文字
背景
行間
真岡工業高校NEWS
人材育成事業
将来の建設業を担う人材育成事業を実施しました
建設科3年生36名
土木や建築工事で使用されることの多いコンクリートについて学ぶために、富山コンクリート工業株式会社 羽石哲郎様を講師に招いて、午前中にコンクリートの性質や配合設計の計算方法についての講義をしていただき、午後は、スランプ試験やテストピースの製作などのご指導していただきました。次回は、11月11日(水)に富山コンクリート工業株式会社栃木営業所(真岡市)で圧縮強度試験を行います。
建設科3年生36名
土木や建築工事で使用されることの多いコンクリートについて学ぶために、富山コンクリート工業株式会社 羽石哲郎様を講師に招いて、午前中にコンクリートの性質や配合設計の計算方法についての講義をしていただき、午後は、スランプ試験やテストピースの製作などのご指導していただきました。次回は、11月11日(水)に富山コンクリート工業株式会社栃木営業所(真岡市)で圧縮強度試験を行います。
サッカー部
多くの方の応援に感謝。
10月12日(月)にサッカー選手権栃木大会が鬼怒自然公園にて行われました。試合は先制したものの、逆転負けでした。地元開催とあり、地域の方や保護者、教職員、生徒と多くの方に声援を頂き、精一杯プレーすることができました。感謝申し上げます。これからも応援していただけるようなチームを目指していきたいと思います。ありがとうございました。
10月12日(月)にサッカー選手権栃木大会が鬼怒自然公園にて行われました。試合は先制したものの、逆転負けでした。地元開催とあり、地域の方や保護者、教職員、生徒と多くの方に声援を頂き、精一杯プレーすることができました。感謝申し上げます。これからも応援していただけるようなチームを目指していきたいと思います。ありがとうございました。
サッカー
第94回全国高校サッカー選手権大会栃木大会
下記の日時で1回戦に挑みます。応援よろしくお願いします。
期 日 : 平成27年10月12日(月)
会 場 : 鬼怒自然サッカー場(真岡市)
時 間 : 10時30分 キックオフ
対戦校 : 足利工業大学附属高校
下記の日時で1回戦に挑みます。応援よろしくお願いします。
期 日 : 平成27年10月12日(月)
会 場 : 鬼怒自然サッカー場(真岡市)
時 間 : 10時30分 キックオフ
対戦校 : 足利工業大学附属高校
9月クラス皆勤表彰
クラス皆勤表彰〔機械科3年 5カ月 継続中〕
10月5日、朝のSHRで9月のクラス皆勤表彰が行われました。
機械科3年は4月から5か月連続クラス皆勤!
『継続は力なり!』、これからもクラス一丸となって頑張ります。

10月5日、朝のSHRで9月のクラス皆勤表彰が行われました。
機械科3年は4月から5か月連続クラス皆勤!
『継続は力なり!』、これからもクラス一丸となって頑張ります。
学校評議員会
第1回学校評議員会開催
平成27年10月5日(月)に、5名の評議員をお招きし、第1回学校評議員会を開催しました。
授業見学や意見交換を行い、本校生の学習の様子を見学していただきました。


平成27年10月5日(月)に、5名の評議員をお招きし、第1回学校評議員会を開催しました。
授業見学や意見交換を行い、本校生の学習の様子を見学していただきました。