文字
背景
行間
真岡工業高校NEWS
「建設業経理事務士」特別教育
建設2・3年 「建設業経理事務士」特別教育 受講!
7月27日(月)~29日(水)の3日間(3級は3日間、4級は2日間)建設科2・3年生を対象に「建設業経理事務士」の特別教育が行われました。今回 3級は3年生11名、4級は2・3年生合わせて38名と、多くの生徒が受講しました。
この資格は建設業界において重要視されており、特別教育で習得した会計に関する知識を、今後の学習や卒業後の進路にも是非役立ててほしいと思います。
3級の受講風景(図書室) 4級の受講風景(PC室)
平成27年度 栃木県高校生ものづくりコンテスト<測量部門>
第3位入賞
7月22日(水)に宇都宮工業高等学校で行われた栃木県高校生ものづくりコンテスト<測量部門>に本校代表生徒が参加しました。炎天下の中、日頃の練習の成果を発揮し、健闘しました。
結果は、Aチーム(建設科3年生)が3位入賞をしました。Bチーム(建設科2年生)は惜しくも入賞を逃しましたが、次回につながる良い経験ができたと思います。
7月22日(水)に宇都宮工業高等学校で行われた栃木県高校生ものづくりコンテスト<測量部門>に本校代表生徒が参加しました。炎天下の中、日頃の練習の成果を発揮し、健闘しました。
結果は、Aチーム(建設科3年生)が3位入賞をしました。Bチーム(建設科2年生)は惜しくも入賞を逃しましたが、次回につながる良い経験ができたと思います。
平成27年度 栃木県高校生ものづくりコンテスト<木材加工部門>
7月22日(水)に宇都宮工業高等学校で行われた栃木県高校生ものづくりコンテスト<木材加工部門>に本校建設科3年生3名・2年生3名が参加しました。惜しくも入賞はなりませんでしたが、日頃の練習の成果を発揮し、健闘しました。
終業式・表彰式・壮行会
1学期終業式、表彰式、壮行会を実施しました
本日7月17日、本校1学期終業式・表彰式が行われました。
同時に、関東大会・全国大会出場選手の壮行会も実施されました。


壮行会は、以下の部活動および選手に向けて行われました。
○ライフル射撃部 全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会
(エアーライフル団体・個人、ビームライフル個人)
○自転車競技部 全国高等学校対抗自転車競技選手権大会
第50回全国都道府県対抗自転車競技大会
○高校生ものづくりコンテスト関東大会(旋盤部門)
○空手部 第46回関東空手道選手権大会
本日7月17日、本校1学期終業式・表彰式が行われました。
同時に、関東大会・全国大会出場選手の壮行会も実施されました。
壮行会は、以下の部活動および選手に向けて行われました。
○ライフル射撃部 全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会
(エアーライフル団体・個人、ビームライフル個人)
○自転車競技部 全国高等学校対抗自転車競技選手権大会
第50回全国都道府県対抗自転車競技大会
○高校生ものづくりコンテスト関東大会(旋盤部門)
○空手部 第46回関東空手道選手権大会
教育相談研修会
教育相談校内研修会を実施しました
7/15放課後、栃木県総合教育センター指導主事・飯村伸子先生をお招きして、
教育相談校内研修会を実施しました。
生徒とのかかわり方などについて、教員一同熱心に耳を傾け、
具体的な指導のあり方などを学ぶことができました。
7/15放課後、栃木県総合教育センター指導主事・飯村伸子先生をお招きして、
教育相談校内研修会を実施しました。
生徒とのかかわり方などについて、教員一同熱心に耳を傾け、
具体的な指導のあり方などを学ぶことができました。