文字
背景
行間
真岡工業高校NEWS
真岡鉄道、駅舎清掃を行いました!
7月18日(金)終業式終了後、本校1年生電子科・建設科の生徒が北真岡駅、機械科・生産機械科の生徒が西田井駅の駅舎清掃を行いました。時折、小雨の降る中、駅構内の掃き掃除やクモの巣取り、ホームの草取りなどを一生懸命行い、普段利用している駅がきれいになりました。
北真岡駅 北真岡駅 西田井駅
北真岡駅 北真岡駅 西田井駅
ALTアンジー先生お別れ会
ALTアンジー先生お別れ会
平成25年9月から本校でご指導いただいていたALTのアンジー先生が、1学期末をもって退職されました。アンジー先生には週1回、2年生の英語を担当して頂きました。
当日は、雨天順延されていた球技大会での離任式となりました。アンジー先生、1年間本当にお世話になりました。
インターハイ栃木県選手団結団式
全国高校総体栃木県選手団結団式出席!
7月8日(火)午後、栃木県教育会館において開催された結団式に、
本校から陸上部、自転車競技部、ライフル射撃部の選手達が出席してきました。
この式は厳しい予選を勝ち抜き全国大会への切符を手に入れた県内各校・各種
競技選手達が一堂に会し、栃木県の代表として一丸となって大会へ臨もう!という
応援がこめられたものです。
当日は県内約40校・300名近くの選手が集まり、厳かな雰囲気のもと、
高体連会長による激励の言葉、大田原高校応援団による応援などが行われました。
本校選手の皆さんには、学校代表として、そして栃木県の代表として全国大会での
活躍を期待します。
7月8日(火)午後、栃木県教育会館において開催された結団式に、
本校から陸上部、自転車競技部、ライフル射撃部の選手達が出席してきました。
この式は厳しい予選を勝ち抜き全国大会への切符を手に入れた県内各校・各種
競技選手達が一堂に会し、栃木県の代表として一丸となって大会へ臨もう!という
応援がこめられたものです。
当日は県内約40校・300名近くの選手が集まり、厳かな雰囲気のもと、
高体連会長による激励の言葉、大田原高校応援団による応援などが行われました。
本校選手の皆さんには、学校代表として、そして栃木県の代表として全国大会での
活躍を期待します。
中学校訪問 実施報告
中学校訪問報告
山前中学校にて実施
本校生徒から山前中学校OBの生徒を選抜し、中学生に各科の特長などを説明しました。
中学生は大変興味を持ち体験活動を行っていました。
クラス皆勤
クラス皆勤3か月連続達成!!
機械科3年生40名
機械科3年生40名が6月のクラス皆勤を達成しました。
4月、5月、6月と3ヶ月連続でクラス皆勤を達成することができ、校長先生からは
「他のクラスの模範となっています。今後も頑張ってください」とお誉めの言葉を
いただきました。
昨年度(2年次)は一度も達成することができなかったので生徒たちはよく頑張っています。
生徒の言葉 「今後も、この調子でクラス皆勤を続けていき、希望する進路に向けて頑張って
行きたいと思います。」
機械科3年生40名
機械科3年生40名が6月のクラス皆勤を達成しました。
4月、5月、6月と3ヶ月連続でクラス皆勤を達成することができ、校長先生からは
「他のクラスの模範となっています。今後も頑張ってください」とお誉めの言葉を
いただきました。
昨年度(2年次)は一度も達成することができなかったので生徒たちはよく頑張っています。
生徒の言葉 「今後も、この調子でクラス皆勤を続けていき、希望する進路に向けて頑張って
行きたいと思います。」