文字
背景
行間
真岡工業高校NEWS
生産機械科2年 制御実習 1週目
生産機械科2年実習紹介!!
本日は生産機械科2年において実習が行われました。
2年生の実習は4テーマを前半3週づつ、後半4週づつの計7週でローテーションしながら行います。
今回は「制御実習」の1週目についてご紹介いたします。
制御実習では、昨日ご紹介しました3年生の「自動制御実習」でのノートパソコンを用いたPLC制御を学ぶ前に、プロコンと呼ばれる機械でニーモニックと呼ばれるプログラム入力を学習します。
配線の様子
ノートパソコンは繋ぎませんが、3年生と同じ様にPLCと制御実習装置を接続する作業は変わりません。
プロコンを操作する様子
今回は1年生で学んだリレーシーケンスのラダー図を基にPLCのラダープログラムの組み方を学習しました。
次回はPLCの基本命令を更に学んでいきます。
次回は4月16日(金)に生産機械科1年の工業技術基礎についてご紹介いたします。
生産機械科3年 自動制御実習 1週目
生産機械科3年実習紹介!!
本日は生産機械科3年において実習が行われました。
今回は5週に渡って行う、「自動制御実習」の1週目についてご紹介いたします。
自動制御実習では、PLCを用いた制御実習装置の制御を行います。3年次からは、ノートパソコンを用いたソフトウェアによるプログラムの入力について学習します。

配線の様子
下図のように、ノートパソコンとPLC・制御実習装置を接続し、プログラムの検討・転送・動作の確認まで行います。

PCを操作する様子
今回は、タイマーを用いたランプの点灯について学習しました。次回からは、コンベアの動作について学習します。
次回は4月13日(火)に生産機械科2年の実習についてご紹介いたします。
本日は生産機械科3年において実習が行われました。
今回は5週に渡って行う、「自動制御実習」の1週目についてご紹介いたします。
自動制御実習では、PLCを用いた制御実習装置の制御を行います。3年次からは、ノートパソコンを用いたソフトウェアによるプログラムの入力について学習します。
配線の様子
下図のように、ノートパソコンとPLC・制御実習装置を接続し、プログラムの検討・転送・動作の確認まで行います。
PCを操作する様子
今回は、タイマーを用いたランプの点灯について学習しました。次回からは、コンベアの動作について学習します。
次回は4月13日(火)に生産機械科2年の実習についてご紹介いたします。
新入生適応指導
4月9日・12日の2日間で、新入生適応指導が行われました。
◯校長講話
楽器の製作を例に「社会人に必要な資質」「ものづくりに大切なこと」などを分かりやすく教えていただきました。

◯科長講話
機械科、生産機械科、建設科、電子科の各学科長より、学科の特色や学校生活において意識すべきことなどを教えていただきました。



機械科 生産機械科 建設科 電子科
◯部活動紹介
部活動紹介はリモートにて行いました。
資料を見ながら説明を聞くことで各部活の活動内容をイメージすることができました。

◯部長講話
生徒指導部・学習指導部・進路指導部のそれぞれの視点から、充実した学校生活にするための注意事項を教えていただきました。

◯学校内案内
担任の先生に、学校内の施設を案内していただきました。

今後、充実した学校生活を送ることができるよう期待します!
◯校長講話
楽器の製作を例に「社会人に必要な資質」「ものづくりに大切なこと」などを分かりやすく教えていただきました。
◯科長講話
機械科、生産機械科、建設科、電子科の各学科長より、学科の特色や学校生活において意識すべきことなどを教えていただきました。
◯部活動紹介
部活動紹介はリモートにて行いました。
資料を見ながら説明を聞くことで各部活の活動内容をイメージすることができました。
◯部長講話
生徒指導部・学習指導部・進路指導部のそれぞれの視点から、充実した学校生活にするための注意事項を教えていただきました。
◯学校内案内
担任の先生に、学校内の施設を案内していただきました。
今後、充実した学校生活を送ることができるよう期待します!
新任式
本日、新しく着任された先生方の新任式が行われました。
昨日の離任式に引き続き、リモートでの開催となりました。
「一期一会」を大切にして生活していきたいですね。
昨日の離任式に引き続き、リモートでの開催となりました。
「一期一会」を大切にして生活していきたいですね。
着任式・離任式・始業式・対面式
本日4月8日(木)校長先生の着任式、退職・異動となった先生方の離任式、第1学期始業式、在校生と新入生の対面式が行われました。
新型コロナウイルス感染症の動向に鑑み、リモートでの開催として教室に配信しました。
新型コロナウイルス感染症の動向に鑑み、リモートでの開催として教室に配信しました。