清風高校ニュース
清風ニュース
卒業生 進路懇談会
6月21日(水)5時限目、2学年を対象に、本校の卒業生を招いて「進路懇談会」が行われました。
大学生から2名、看護学生から1名、企業から2名の卒業生が、現況報告や高校時代の進路体験談、進路実現のためのアドバイスをいただき、貴重な時間を過ごすことが出来ました。
大学生から2名、看護学生から1名、企業から2名の卒業生が、現況報告や高校時代の進路体験談、進路実現のためのアドバイスをいただき、貴重な時間を過ごすことが出来ました。
インターンシップ学校地域連絡会議
6月20日(火)足利商工会議所において、インターンシップ学校地域連絡会が
行われました。会議には、栃木県教育委員会、足利商工会議所会頭早川様をはじ
め、受入事業所7社、公共機関代表、各校PTA会長、学校関係者が参加し、
より良いインターンシップを実施するため、各方面より貴重なご意見等をいただき
ました。
本校では2年生を対象に7月11日から14日までの4日間、インターンシップ
が実施されます。生徒の皆さんには、実社会での就業体験をとおして、働くことの意
義や目的についての理解が深まることを期待しています。
キャリア形成支援事業
本年度、2回目のキャリア形成支援事業が行われました。
今日は、大原簿記情報ビジネス医療福祉専門学校から、遠藤竜也先生にお越し
いただき、3年5組情報処理科生徒を対象に「Webデザインの作成」について
ご指導いただきました。
キャリア形成支援事業
6月9日(金)キャリア形成支援事業の1回目が行われました。
今回は、3年生商業科2クラスの生徒を対象に地域社会で幅広くご活躍されている
弁護士の奥澤先生にお越しいただき、ご指導いただきました。
体育祭
6月2日(金)本校グランドにて、体育祭が実施されました。
前日までの天気予報では荒天が予想され、実施の可否を教職員で検討し続けてきましたが、打って変わっての晴天の中、開会されました。
日頃の練習の成果を発揮すべく、生徒一人一人がハードワークした結果、とても熱くて楽しい体育祭となりました。また、PTA役員のご協力を得て、運営できたことも「清風らしさ」であったと思います。
主な結果は、以下の通りです。
〇団体総合 優勝:赤組、準優勝:青組
〇色別パフォーマンス 優勝:青組、準優勝:桃組
前日までの天気予報では荒天が予想され、実施の可否を教職員で検討し続けてきましたが、打って変わっての晴天の中、開会されました。
日頃の練習の成果を発揮すべく、生徒一人一人がハードワークした結果、とても熱くて楽しい体育祭となりました。また、PTA役員のご協力を得て、運営できたことも「清風らしさ」であったと思います。
主な結果は、以下の通りです。
〇団体総合 優勝:赤組、準優勝:青組
〇色別パフォーマンス 優勝:青組、準優勝:桃組
第1回現職教育研修実施
本日の放課後、校長が講師となって全教職員を対象に学校における危機管理についての校内研修を実施しました。
この研修を通して、教職員一人ひとりが不祥事防止と危機管理の重要性について再確認することができました。
この研修を通して、教職員一人ひとりが不祥事防止と危機管理の重要性について再確認することができました。
地震・火災避難訓練を実施
本日、地震が起き、その後火災が発生したとの想定での避難訓練を実施しました。
大変暑い天候の中の実施でしたが、生徒の多くは真剣に臨むことができました。
校庭に集合後は、足利消防署西分署の皆さん方から消火器の使い方を含めた災害時における心構えについてのご講話をいただきました。
これからも災害はいつ起こるかわかりませんので、常日頃からの準備を怠らないように生活するとともに、以下の避難時の心構えを忘れないでいてもらいたいと思います。
「お(押さない)
は(走らない)
し(しゃべらない)
も(もどらない)」

(避難時の様子) (消火器の使い方訓練の様子)

(校長からの講評) (消防署の方からの講評)
大変暑い天候の中の実施でしたが、生徒の多くは真剣に臨むことができました。
校庭に集合後は、足利消防署西分署の皆さん方から消火器の使い方を含めた災害時における心構えについてのご講話をいただきました。
これからも災害はいつ起こるかわかりませんので、常日頃からの準備を怠らないように生活するとともに、以下の避難時の心構えを忘れないでいてもらいたいと思います。
「お(押さない)
は(走らない)
し(しゃべらない)
も(もどらない)」
(避難時の様子) (消火器の使い方訓練の様子)
(校長からの講評) (消防署の方からの講評)
織姫観光ボランティア活動
織姫神社観光ボランティア活動に協力!
5月20日(土)から6月10日(土)までの土・日曜日にかけて
ボランティア活動に協力する予定です。
今年度は、JRC部員およびビジネス研究部員がお手伝いしています。
5月27日(土)の活動様子
入学式
祝 入学おめでとうございます。
4月7日(金)満開の桜の下、清風第11期生の入学式が行われました。
新入生の今後のご活躍を期待しています。
国土交通大臣表彰状の掲額
2月23日(木)に国土交通省より受領した「手づくり郷土賞」認定証および
「ベストプレゼン賞」表彰状を本校玄関に掲額しました。
また、「盾」も展示しましたので、来校の折には、ぜひご覧ください。