清風高校ニュース

清風ニュース

全商3種目以上1級合格者

 
 平成24年度全国商業高等学校協会(全商協会)が主催する検定試験において、3種目以上1級に
合格した卒業生49名が本日、表彰されました。
 この表彰制度は、簿記や情報処理、ワープロ等の検定試験で1級を3種目以上取得すると卒業時
に全商協会から表彰される制度です。
 今年度の表彰者数は、7種目合格した「情報処理科の柏木桃さん」をはじめ、6種目に2名、5種
目に2名、4種目に11名など、昨年の23名に比べて2倍以上に増えました。この中には、3種目
1級に合格した「普通科の山口結衣さん」も含まれています。
 
 
medium
 
 
 
 
 


HP作成高校生が支援

平成25年2月27日の朝日新聞P24に本校ビジネス研究部の記事を掲載しています。
以下に一部抜粋します。  
 
   「自分の店を紹介したいけれど、パソコンが苦手。」「人手が足りなくて暇がない。」−。そんな
            
   事業所のために、足利市の高校生がホームページ(HP)の作成に協力している。このほど第1
 
   弾となる6事業所分が完成した。「最初の経験を生かして、もっと見やすいHPにしたい」。依頼
 
   を受けて次の作成作業もはじまり、高校生たちは張り切っている。
 
続きはぜひ「朝日新聞」をお読みください。                                  

スノーボードで全国大会に出場決定

 
普通科2年1組の萩原悠太くんが第20回JSBA全日本スノーボードテクニカル選手権大会に出場することが決まりました。
予選大会は1月30日に群馬県のノルン水上スキー場で行われました。結果はフリースタイル男子部門で146人中28位で、全国大会への出場権を手にしました。
大会は2月28日から秋田県の田沢湖スキー場で行われます。
皆さん応援よろしくお願いします。

予餞会

 平成24年度予餞会(3年生を送る会)が足利市民会館で行われました。
 
今年は吹奏楽部の演奏(千と千尋の神隠しメドレー)ではじまりました。
medium
 
その後校長先生と生徒会長・3年生代表の挨拶がありました。
medium
 
バラエティーショーは大西ライオンさん・囲碁将棋のお二人・エハラマサヒロさんの
三組の芸人さんが出演され、大いに盛り上がりました。
生徒の出し物では有志でダンスを踊りました。
 
medium
 
1年生全員による合唱「この地球のどこかで」
 
medium
 
最後は恒例の三年生を送るスライドショーで締めくくり今年の予餞会も終了しました。
三年生の皆さんご卒業おめでとうございます。
 
 
 
 
 

第2回学校評議員連絡会

 平成25年1月29日(火)、第2回学校評議員連絡会を開催しました。

学校側の説明のあと、質疑応答ならびに評議委員の方々からのご意見・ご助言

をいただきました。地域から信頼される学校づくりのために生かしいきたいと考え

ております。評議員の皆様、ありがとうございました。なお、学校評価アンケート

の集計結果については、2月中にホームページに掲載いたします。

 1.参加者  ?学校評議員(5名)

          ?校長 事務長 教頭 教務主任 副教務主任 学習指導部長

           生徒指導部長 進路指導部長 学科長

 2.主な内容 ブリティッシュヒルズ「語学学習」の復活、オーストラリア

          短期留学がその後の英語学習へ好影響、実用英検や商業科目

          検定でも高資格取得生徒増加、3年生一般受験生徒に対する指

          導の強化、事務職への就職者が15名と大幅増、登下校時の校門

          と昇降口指導により遅刻なし、いじめ調査を年3回実施、

          5S(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ)へ取組状況

big

センター試験が行われました


足利工業大学においてセンター試験が行われました。今年は23名の3年生が挑戦します。3年生たちは緊張した面持ちで、入り口近くで待つ先生方のところに集まり、担任の先生
からキットカットとカイロを渡され、勇気を出して試験場へと向かいました。受験生の健闘を祈ります。
 
medium   
 
 

清風高校 進路情報


宇都宮大学、高崎経済大学、専修大学、日本薬科大学、駒澤大、東京電機大、東京農大等に続々合格(約7割がすでに合格)しました!。また、公務員や地元企業への就職内定率95%達成!(12/7現在)
※12月末全員就職・公務員内定合格しました!
今後は大学入試センター試験受験者や大学等一般入試受験者に期待したい。清風高校はこれからも進路に強い学校目指して努力していきます。