桜が丘日誌
マラソン大会実施
マラソン大会は予定通り実施します。
集合時間 9:10(井頭公園)(バス学校出発7:30、8:15)
マラソン大会
spp
SPP(サイエンス・パートナーシップ・プログラム)で宇都宮大学に行ってきました
大学で実験を行いました。
上の実験「色素増感太陽電池」の
指導をしてくださった南先生
教育相談に関する案内
教育相談に関する案内をGroupRoom内、「教育相談」のページに掲載しました。
保護者用のユーザー名とパスワードでログインしてご覧下さい。
平成21年度中学校3年生の進路希望調査結果
心肺蘇生法の講習
11月10(火)のマラソン大会に備え、
4日(水)に芳賀消防本部から消防士と救命救急士の方々を
お呼びして心肺蘇生法の講習会を受けました。
今日は宜しくお願いします。まずは、人工呼吸法からです。
実際にやってみると大変です。
AEDの使用手順も教わりました。心臓マッサージも何度もすると汗をかくくらい大変です。
11月行事予定表
11月行事予定表をGroupRoom内、「保護者のかたへ」のページに掲載しました。
保護者用のユーザー名とパスワードでログインしてご覧下さい。
インフルエンザの証明書は不要になりました
今までインフルエンザで出席停止になった際、医師による証明書を提出することになっていましたが、今後は保護者が記入する登校申出書を提出してもらうことになりました。
新型インフルエンザにより、医療機関が混雑している状況を受けたもので、暫定的な対応です。
なお、インフルエンザ以外の疾病に関しては今まで通り、医師による証明書を提出することになります。(GroupRoom「保護者のかたへ」のページに保護者ユーザー名とパスワードでログインして下さい)
2010スキースノーボード教室申し込み
2010年1月4日〜6日に実施されるスキー教室の案内用ポスターを
GroupRoom内、「生徒の皆さんへ」のページに掲載しました。
生徒用のユーザー名とパスワードでログインして見てください。
部活動ニュース第2号
部活動ニュース第2号.pdfが発行されました。
インターハイをはじめ、各部活動の大会成績や活動状況の報告です。