文字
背景
行間
ブログ
2009年10月の記事一覧
11月行事予定表
11月行事予定表をGroupRoom内、「保護者のかたへ」のページに掲載しました。
保護者用のユーザー名とパスワードでログインしてご覧下さい。
インフルエンザの証明書は不要になりました
今までインフルエンザで出席停止になった際、医師による証明書を提出することになっていましたが、今後は保護者が記入する登校申出書を提出してもらうことになりました。
新型インフルエンザにより、医療機関が混雑している状況を受けたもので、暫定的な対応です。
なお、インフルエンザ以外の疾病に関しては今まで通り、医師による証明書を提出することになります。(GroupRoom「保護者のかたへ」のページに保護者ユーザー名とパスワードでログインして下さい)
2010スキースノーボード教室申し込み
2010年1月4日〜6日に実施されるスキー教室の案内用ポスターを
GroupRoom内、「生徒の皆さんへ」のページに掲載しました。
生徒用のユーザー名とパスワードでログインして見てください。
部活動ニュース第2号
部活動ニュース第2号.pdfが発行されました。
インターハイをはじめ、各部活動の大会成績や活動状況の報告です。
国際理解教育講演会
第62回合唱コンクール全国大会
ハロウィン
耐震工事により図書室も普通教室に移動しました。
現在ハロウィンのディスプレイをしています。
校内マラソン大会練習
校内マラソン大会が11月10日(火)に実施されます。
体育の授業でマラソン大会に備えて練習をしています。
校外課題学習
第1学年は、校外課題学習で筑波学園都市へ行ってきました。
クラス毎にさまざまな研究施設や展示館等を見学し、学習した内容をレポートにまとめました。
見学施設:地図と測量の科学館、筑波宇宙センター、国立科学博物館つくば植物園、高エネルギー加速器研究機構、国立公文書館つくば分館、国土交通省気象研究所、洞峰公園、独立行政法人理化学研究所
H21修学旅行
10月12日から15日に実施された
天候にも恵まれ、素晴らしい修学旅行になり
たくさんの楽しい思い出ができました。
添乗員の方、先生方、父や母等
多くの方にいろいろとお世話になりました。
深く感謝申し上げます。 生徒代表
台風18号関係について
10月8日は休校でしたが、8日の校内の様子をGroupRoom内、
「生徒の皆さんへ」のページに掲載しました。
生徒用のユーザー名とパスワードでログインして見てください
耐震工事レポート
本日は台風が近づいていることもあり、あいにくの雨ですが、
耐震工事は大型クレーン2台による
鉄骨ブレースを取り付ける作業を行なっています。
第1学年保護者会
第1学年保護者会を実施し、学校生活や進路についての説明、質疑応答を行いました。
雨天にもかかわらず、多くの保護者の方々に参加していただきました。
検索
お知らせ
新型コロナ・インフルエンザに対する諸注意
<感染防止対策を心がけましょう>
①マスクの着用。
・人込みや会話の際は、場面に応じマスクを着用しましょう。
①こまめな手洗い。
・手の甲、指の間、爪の間、手首など、念入りに洗いましょう。
②換気の徹底。
・対角に天窓2か所を開けるなど、空気の流れを作る工夫をしましょう。
③自身の体調管理。
・食事や睡眠を十分にとり、体の抵抗力を高めましょう。
◇充実した学校生活が送れるよう、感染防止対策を徹底していきましょう。
緊急連絡
現在、お知らせはありません。
4
8
9
8
0
0
8
リンクリスト
フォトアルバム
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |