カテゴリ:学校行事

生徒総会が行われました

4月26日(火)放送にて生徒総会が行われました。令和3年度の行事実績・会計報告と、令和4年度の行事予定・予算案が議題に挙げられ、全生徒が参加して無事承認されました。


    放送による生徒総会の様子

新入生適応指導が行われました

4月11日(月)・12日(火)の2日間、新入生適応指導が行われました。

◯校長講話
 「目標を持つ」ことの大切さや、工業高校生としての在り方や心構えをお話頂きました。




◯科長講話

 機械科、生産機械科、建設科、電子科の各学科長より、学科の特色や学校生活において意識すべきことなどを教えていただきました。

        機械科


       生産機械科


        建設科


        電子科

◯部活動紹介
 部活動紹介は各教室で放送にて実施されました。

◯部長講話
 生徒指導部・学習指導部・進路指導部のそれぞれの視点から、充実した学校生活にするための注意事項を教えていただきました。



◯学校内案内
 担任の先生に、学校内の施設を案内していただきました。初めて見る設備や機械に目を輝かせている様子でした。

今後、充実した学校生活を送ることができるよう期待します!

新任式が行われました

 本日4月11日(月)、新しく着任された先生方の新任式が行われました。
    昨日の離任式に引き続き、今年度は新型コロナウイルス感染症対策を十分に行い2・3年生は体育館で、1年生は教室でリモートでの開催となりました。
 新しい生徒・先生を迎え、いよいよ新年度がスタートします。


      新任者代表挨拶

離任式・始業式・対面式が行われました

 本日4月8日(金)退職・異動となった先生方の離任式、第1学期始業式、在校生と新入生の対面式が行われました。
 昨年は全学年リモート配信にて実施しましたが、今年度は新型コロナウイルス感染症対策を十分に行い、新2・3年生は体育館で、新1年生は教室でリモート配信にて実施しました。


        離任式


        始業式


        対面式

     リモート配信の様子

令和4年度入学式が行われました

 令和4年4月7日(木)校庭の桜が咲き誇るなか、本校体育館において令和4年度入学式を挙行いたしました。機械科・生産機械科・建設科・電子科合わせて161名の新入生が入学を許可され、高校生活の第一歩を踏み出しました。
 また、入学式後、PTA入会式も実施されました。


 
校長式辞 




来賓祝辞