文字
背景
行間
真岡工業高校NEWS
人材育成事業 最終日
人材育成事業 ポケットパーク整備 - 第3日目 -
(11月4日、6日、7日)
建設科3年生37名
人材育成事業、最終日無事終了しました。
だいぶ仕事にも慣れてきて、率先して各部分の仕事にとりかかっていました。
今日は少しサイズの小さい大谷石も入れています。

目地の仕上げも着々とこなしていきます。

ここまでできあがりました。

残りあと少しは、自分たちで頑張って完成させます。

みんな、よく頑張りました。おつかれさまでした!!
(11月4日、6日、7日)
建設科3年生37名
人材育成事業、最終日無事終了しました。
だいぶ仕事にも慣れてきて、率先して各部分の仕事にとりかかっていました。
今日は少しサイズの小さい大谷石も入れています。
目地の仕上げも着々とこなしていきます。
ここまでできあがりました。
残りあと少しは、自分たちで頑張って完成させます。
みんな、よく頑張りました。おつかれさまでした!!
もおかのこと
もおかのこと
真岡市から発行されています、もおかのこと♯2に、本校生が紹介されています。

真岡市から発行されています、もおかのこと♯2に、本校生が紹介されています。
とちぎ元気グルメまつり
とちぎ元気グルメまつり
THE FINAL in 真岡
11月8日(土)・9日(日)
真岡井頭公園内運動広場
真岡工業高校と真岡北陵高校、文珍楼さんの共同プロジェクト
目指せ、とちぎの元気グルメNO.1
「いちご飯バーガー」をよろしくお願いします。
THE FINAL in 真岡
11月8日(土)・9日(日)
真岡井頭公園内運動広場
真岡工業高校と真岡北陵高校、文珍楼さんの共同プロジェクト
目指せ、とちぎの元気グルメNO.1
「いちご飯バーガー」をよろしくお願いします。
人材育成事業 第2日目
人材育成事業 ポケットパーク整備 - 第2日目 -
(11月4日、6日、7日)
建設科3年生37名
人材育成事業2日目が無事終了しました。
今日もひたすら石を据え付けました。
なかなか難しいですが、少しずつ作業にもなれてきました。


明日は最終日です。みんなで完成目指します!!
(11月4日、6日、7日)
建設科3年生37名
人材育成事業2日目が無事終了しました。
今日もひたすら石を据え付けました。
なかなか難しいですが、少しずつ作業にもなれてきました。
明日は最終日です。みんなで完成目指します!!
第1回学校評議員会
第1回学校評議員会を開催しました。
学校の概要説明の後、校内見学をしていただき、貴重なご意見をいただきました。

学校の概要説明の後、校内見学をしていただき、貴重なご意見をいただきました。