真岡工業高校NEWS

球技大会が行われました

5月26日(木)校内球技大会が行われました。感染症対策を十分に行った上で、サッカー、バレーボール、ソフトテニス、卓球、バドミントンの5種目がクラス対抗で実施されました。

開会式


サッカー


バドミントン


ソフトテニス


卓球


バレーボール

PTA総会を実施しました

5月2日(月)令和4年度PTA総会を実施しました。新型コロナウイルス感染症の影響で2年ぶりの開催となりましたが、多数のご参加をいただき、ありがとうございました。
なお、例年実施している授業公開については感染症対策の観点から実施しませんでした。


PTA総会(全体会)の様子


クラス懇談の様子

生産機械科2年 マシニングセンタ実習

生産機械科2年実習紹介!!

本日は生産機械科2年において実習が行われました。
今回は「MC(マシニングセンタ)実習」についてご紹介いたします。

 マシニングセンタとは数値制御で動作する工作機械のひとつで、現在多くの企業で取り入れられています。この実習の前半ではマシニングセンタの制御に必要なプログラムを作成し、シミュレータソフトを使用して確認するという作業を行っていきます。

 直線を削るプログラムや、円弧・真円を削るプログラムなどを練習し、図面通りのプログラムを作成する練習をしました。

   プログラムを作成する様子
 
マシニングセンタ実習の後半では、実際に自分の好きな図形を削るプログラムを作成し、アルミ板を削っていきます。

次回は連休明け
に生産機械科1年の工業技術基礎についてご紹介いたします。

生徒総会が行われました

4月26日(火)放送にて生徒総会が行われました。令和3年度の行事実績・会計報告と、令和4年度の行事予定・予算案が議題に挙げられ、全生徒が参加して無事承認されました。


    放送による生徒総会の様子