文字
背景
行間
桜が丘日誌
2学年修学旅行②
無事に広島までの新幹線移動を終え、バスに乗りかえ、船に乗って宮島に到着しました。
野生の鹿を間近に見ながら、厳島神社を参拝しました。自由時間には生徒たちは記念写真を撮ったり、お土産を買ったり、それぞれ有意義な時間を過ごせたようです。
宮島の次は、平和記念公園へと移動しました。天気が心配されましたが、無事に集合写真を撮ることができました。その後は平和記念資料館を見学し、戦争と平和について改めて学びを深めました。
これから本日の夕食会場、ひろしまお好み物語へと移動して参ります。
2学年修学旅行①
本日10月8日朝、2学年が4日間の修学旅行に出発しました。
本日中に広島まで移動し、平和学習を行います。一日のほとんどを、交通機関での移動で過ごしますが、生徒たちの安全に注意を払って広島まで移動して参りたいと思います。
保護者のみなさまへ
10月の行事予定をグループスペース内「保護者の皆様へ」ページに掲載しました。保護者用アカウントでログインしてご覧ください。
1・3年生の2学期中間テストの日程変更について
1・3年生の中間テストの日程を2年生の修学旅行と合わせ、授業等への影響を少なくするため、下記のとおり日程を変更させていただきますのでご理解くださるようお願いいたします。
(変更前) 令和6年10月7日(月)~10(木)
↓
(変更後) 令和6年10月8日(火)~11日(金)
各教室掲示及び生徒への連絡等も併せて行わせていただきます。
保護者のみなさまへ
9月の行事予定をグループスペース内「保護者の皆様へ」ページに掲載しました。保護者用アカウントでログインしてご覧ください。
<感染防止対策を心がけましょう>
①マスクの着用。
・人込みや会話の際は、場面に応じマスクを着用しましょう。
①こまめな手洗い。
・手の甲、指の間、爪の間、手首など、念入りに洗いましょう。
②換気の徹底。
・対角に天窓2か所を開けるなど、空気の流れを作る工夫をしましょう。
③自身の体調管理。
・食事や睡眠を十分にとり、体の抵抗力を高めましょう。
◇充実した学校生活が送れるよう、感染防止対策を徹底していきましょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |