ブログ

桜が丘日誌

センター試験

  1月14日、15日は大学入試センター試験が実施されました。
  本校生は、大きな混乱もなく、無事に受験することができました。
 いよいよ出願校決定になります。体調管理をしっかりして受験に臨んでください。
 
 

3学期始業式

3学期始業式 今日から3学期が始まりました。
  始業式の校長講話では、「大切なものは目に見えない」という『星の王子さま』のフランス語を交えたお話がありました。そのほか、話を聞く態度のことや、新しい年への期待などのお話もありました。
 寒い日が続きますが健康管理をしっかりして、新しい年を良いものにしていきましょう。
 

センター直前トレーニング

 1月5日(木)に、3年生が、センター試験直前トレーニングを行いました。遅刻者もなく、全力で問題に立ち向かうことができました。
 1月6日(金)は、2日目の試験と自己採点を行いました。
 いよいよ本番間近。体調管理を万全にして、高校三年間で培ってきた力を精一杯発揮してください!

新年になりました

白梅 謹賀新年。
 生徒の皆さんに取って飛躍の一年となりますように! 龍のごとく空を翔けてください。
 皆々様の御活躍とともに世の平安をお祈り申し上げます。 

ワンダーフォーゲル部 冬山合宿

ワンゲル部冬山 ワンダーフォーゲル部が、白根山で冬山合宿を行いました。
12月25日(日)に日光湯元の湯場見平から入山。2303mピーク付近に幕営。26日(月)は五色山から奥白根を目指しました。寒波が襲来し、ずっと雪の止み間がない中を頑張ってラッセルしましたが、風も強くなってきたのでピークまでは行かず、コルで折り返しました。27日(火)に幕営地を出発、ほぼ予定通り、全員元気に下山しました。
 今回はずっと雪が降る悪天候の中でしたが、それだけに登山の力をつける機会になったと思います。
 冬山は体力勝負ですが、夕食のワンゲル名物「とまと鍋」と「すきやき鍋」、デザートのシフォンケーキやお汁粉がおいしく、充分にエネルギー補給ができました。

卓球部 関東選抜大会出場

2011関東高校選抜卓球大会 関東大会栃木県予選会で優勝を収めた卓球部が、関東高校選抜卓球大会に出場しました。会場は東京都駒沢オリンピックスポーツセンターです。
 予選リーグを4チーム中2位で通過し、トーナメントにコマを進めました。順位決定トーナメントの結果、全24チーム中7位となりました。
 新年には全日本卓球選手権大会も控えている卓球部。ますます頑張ってください!

冬に鍛えよう(特別学校開放)

 冬季休業に入りましたが、本校では3年生対象のセンター試験対策中心の特別講座と、特別学校開放を実施しています。熱心に勉強する多くの生徒の姿が見られ、頼もしいことです。
 学習には、進路学習室を使いますが、人数が多い場合は図書館も開けます。特別講座の時間割や、学習に利用可能な時間帯その他詳しいことは、生徒に配付済みのプリントで御確認ください。
 学校が学習に使えないのは、12月25日(日)、31日(土、)1月1日(日)の3日間のみです。
 なお、保護者が送迎をして下さる場合は、校地内での舗装工事など、工事が行われている日もありますので、通行に充分にご注意ください。また生徒の安全のため、門扉の閉鎖にご協力下さるよう、どうぞよろしくお願いいたします。