ブログ

桜が丘日誌

道路開通

道路開通 大震災の被害で閉鎖されていた、本校正門前を通る市道の復旧工事が終わり、開通しました。
 

合唱部 関東大会銅賞

 第66回関東合唱コンクールが、群馬県高崎市で開催されました。栃木県コンクールで金賞を受賞した本校も高校A部門に出場し、日ごろの練習の成果を披露しました。結果は銅賞を得ました。
 顧問の先生は、「もっと部員を増やし、音の厚みを増したい」と述べておられます。歌の好きな生徒は、合唱部に参加してください! 

市道の開通

 東日本大震災のため閉鎖されていた正門前の市道が、修復工事も終わり、開通の見込みとなりました。真女高に届いた連絡では、9月27日(火)9:00開通とのことです。
 様子をよく見て、注意して通行してください。

体育大会

H23体育大会 暑さや台風のため延期された体育大会が、9月26日(月)に開催されました。当日は秋晴れの体育会びよりとなりました。
 リレーや綱引きの他、サッカーやバレーボール、バドミントン、バスケットボールなどの競技が行われ、大変盛り上がりました。
 総合成績は次の通りです。
 ・優勝2年3組 ・準優勝3年6組 ・第3位1年6組
 

体育大会の延期について

 9月22日(木)に予定された校内体育大会は、台風のためグランドのコンディションが良くないことと、真岡鐵道の遅延のため、延期と致しました。
 9月26日(月)こそ、実施できるのではないかと思います。
 暑さも予想されますので、帽子、タオル、飲み物などの準備をしてください。生徒達は着替えて8時30分に校庭集合です。
 但し、天候が良くないときは、授業の準備もしてきてください。
 

台風への対応について

 台風15号が接近しているため、本日の授業は4時限をもって打ち切りとしました。
 なお、明日は校内体育大会の予定ですが、実施できるかどうか不明ですので、授業の準備もして、気をつけて登校して下さい。
 

9月22日の真岡鉄道運行について


真岡鉄道から22日朝の運行について連絡がありました。
茂木方面からの電車で真岡に一番早く到着する時間は8:52です。
下館方面からの電車で真岡に一番早く到着する時間は8:31です。
気をつけて登校してください。

ダンス部 県新人大会優勝

 ダンス部が、県新人大会で優勝しました!
 9月17日(土)教育会館で行われた栃木県新人大会には、全部で29チームが参加。大変な激戦でしたが、真女高ダンス部の2年生が、忍者をモチーフにしたダンスで見事に優勝を飾りました。
 おめでとうございます!

吹奏楽部 東関東大会銅賞

 9月17日(土)に宇都宮文化会館で開催された東関東吹奏楽コンクールにおいて、本校の吹奏楽部が銅賞を受賞しました。おめでとうございます!
 顧問の先生からは「来年も、連続して東関東大会に出られるように、今後とも頑張ります!」というコメントをいただきました。
 
 

水泳 国体5位

 平成23年度山口国体が9月9日〜11日に、山口きらら博記念公園水泳プールで開催されました。本高2年の小関さんは、少年女子A200メートル背泳に出場。2分13秒31の記録で、第5位に入賞しました。おめでとうございます!