文字
背景
行間
						ブログ
					
	
	桜が丘日誌
1学年集会
 本校では、2年生から文系・理系のコースのどちらかを選ぶことになります。その文理分けに伴う、社会と理科の選択科目についての説明を行いました。
 今日の説明のほか、授業での説明や、担任や進路部の先生との面談を通して、自己の進路目標に合う選択をしましょう。
					10月行事予定表
10月行事予定表をGroupRoom内、「保護者のかたへ」のページに掲載しました。
保護者用のユーザー名とパスワードでログインしてご覧下さい。
生徒総会
平成22年度の会計中間報告や創立100周年記念実行委員の募集などの議事について審議が行われ、承認されました。
					賞状伝達式、壮行会
校内散歩24「真女高の朝市」
校内体育大会
校内体育大会(詳しい様子はこちらで)が実施されました。先週に予定されていたものが、雨天のため一週間延期となりました。今日は何とか天気ももち、全種目が実施でき、大変盛り上がりました。総合優勝は3年生です。
開会式
学校長あいさつ             体育委員長あいさつ
選手宣誓 準備体操
吹奏楽部 真岡警察から感謝状
  吹奏楽部が真岡警察署長さんから感謝状を贈呈されました。これは、「秋の交通安全県民総ぐるみ運動」(9/21〜9/30)に積極的に参加したことによるものです。 
  具体的には、9月21日(火)に芳賀町民会館で行われた「真岡地区交通安全フェスティバル」で、本校吹奏楽部が、真岡警察署員の方々も交えてミニ演奏会を行ったものです。栃木県のプロバスケチーム・ブレックスのチアグループである「ブレクシー」とも共演し、運動を盛り上げました。
 なお、これを機会に、なお一層、登下校時の安全に注意しましょう。
校内散歩22「一番暑い夏」
校内散歩23「ほほえみ」の桜
ジュニアパンパシフィック大会第4位
8月26日から米国ハワイ州で行われジュニア・パンパシフィック大会に、日本代表として真岡女子高校1年小関さんが出場しました。同選手に取っては、初めての国際大会でしたが、平常心をもって泳ぐことができ、次のように4位入賞を果たしました!!
  おめでとうございます。
結果  100m背泳ぎ  1分03秒39  10位
     200m背泳ぎ  2分12秒83   4位
					
						お知らせ
					
	
	<学校との連絡について>
①緊急連絡
 現在、お知らせはありません。
②学校への電話連絡について、下記の通りお願いします。
◇平日及び土曜課外の欠席・遅刻等連絡(災害時を除く)原則web上の欠席等連絡フォームによる連絡とします。前日17:00~当日8:15 に入力してください。
◇部活動の連絡・・・顧問と確認をお願いします。
◇勤務時間内(平日8:20~16:50)の連絡・・・学校代表番号へおかけください。
						お知らせ
					
	
	新型コロナ・インフルエンザに対する諸注意
<感染防止対策を心がけましょう>
①マスクの着用。
・人込みや会話の際は、場面に応じマスクを着用しましょう。
①こまめな手洗い。
・手の甲、指の間、爪の間、手首など、念入りに洗いましょう。
②換気の徹底。
・対角に天窓2か所を開けるなど、空気の流れを作る工夫をしましょう。
③自身の体調管理。
・食事や睡眠を十分にとり、体の抵抗力を高めましょう。
◇充実した学校生活が送れるよう、感染防止対策を徹底していきましょう。
				
			5		
			
			9		
			
			3		
			
			0		
			
			9		
			
			6		
			
			3		
	
	
						リンクリスト
					
	
	
						フォトアルバム
					
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 
