ブログ

桜が丘日誌

卓球部 栃木県高等学校新人卓球大会 優勝

栃木県高等学校新人卓球大会結果
学校対抗: 優勝
シングルス: 優勝 小室(2年)、3位 渡辺春(2年)、 ベスト8 五月女(1年)
ダブルス: 優勝 小室(2年)五月女(1年)、準優勝 渡辺春(2年)渡辺絢(2年)、ベスト8 保坂(2年)青木(1年)

新規外国語指導助手研修会

ALT研修 平成21年度新規外国語指導助手研修会が行われました。
 栃木県内の7名の新規ALT(外国語指導助手)が来校し、英語科の授業を見学、その後研究協議を行いました。
 「積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成」を目標にした授業ということで、研修会に訪れたALTの先生方にも、生徒のコミュニケーション活動に加わっていただきました。 生徒たちも参加いただいたALTの先生方も授業を楽しむことができました。
 授業後の研究協議で、本校ALTのライアン先生は、「生徒が楽しく英語を勉強できるような授業にすることが大切です」と話していました。

一日大学

一日大学を実施しました。
11月12日(木)に大学から講師の先生をお呼びして大学の模擬授業を体験しました。
講義内容は分野別に14項目あり、生徒は興味・関心がある講座を自由に選び進路選択
に役立てていました。
small 

陸上部 大会結果報告


11月5日(木)に高根沢町民広場にて開催された平成21年度女子大24回栃木県高等学校駅伝競走大会に参加してきました。
本校チームは14チーム中3位に入賞し、見事関東大会出場の権利を獲得しました!!
 
チームメンバー: 1区 羽田(1年)・ 2区 伊藤(1年)・ 3区 加藤(2年)
           4区 下谷(2年)・ 5区 川上(2年)
 
関東大会は11月21・22日に山梨県で開催されます。
いい結果が出せるよう、練習に励みたいと思います。

図書館部会 芳賀地区研修会 が行われました

11月6日、本校図書館で、図書館部会 芳賀地区研修会 が行われました。
図書館部会芳賀地区研修会 図書館部会芳賀地区研修会
  芳賀郡の高校の司書教諭と司書が集まり、図書の選定や生徒への貸し出しなどについて、意見交換をしました。
   
 図書館_クリスマスツリー 図書館_クリスマス 図書返却box_クリスマス
現在、図書館では、クリスマスのディスプレイがされています。 ご利用を、お待ちしています。

spp

SPP(サイエンス・パートナーシップ・プログラム)で宇都宮大学に行ってきました
small 大学で実験を行いました。
 
small 
 
 上の実験「色素増感太陽電池」の
 指導をしてくださった南先生
  
 
 
 
 
 
small 「染色体の異常性」の指導をしてくださった上田先生 
 
small  上田先生のもと実験を行いました
 
small  「DNAの抽出」の指導をしてくださった夏秋先生
 
small 夏秋先生のもと実験を行いました