ブログ

桜が丘日誌

第1学年学習合宿

H21第1学年学習合宿
 7月27日から7月30日まで、3泊4日の日程で第1学年学習合宿を行っています。
 学習合宿は、集団で学習することで学習意欲を高め、切磋琢磨する気持ちを培うことを目的にしています。
 主に自主学習が中心ですが、各教科の特別講座や、進路講演会も行っています。

放送部全国大会出場

H21放送部NHK杯全国高校放送コンテスト出場
放送部がNHK杯全国高校放送コンテストに出場しました。
今回放送部が制作した番組は、日本とブラジルの交流祭の様子を描いたドキュメント「日伯交流祭」です。

思春期講座

7月17日思春期講座がありました。
演題:「私たちの性と生」 
講師:芳賀赤十字の助産師 戸崎敦代 先生 
small

桜が丘一般公開

11日(土)は一般公開でした。
多くのお客様にご来場いただきましてありがとうございました。
おかげさまで、全生徒で桜が丘祭を盛り上げることができまた。
感謝申し上げます。
medium 

桜が丘祭

10・11日と桜が丘祭がありました。
「桜が丘 夏の陣 〜真の女をみせつけろ〜」
と題して、みんな大いに盛り上がりました。
ご来場されたみなさま、まことにありがとうございました。
 
medium medium

合唱部 演奏会

合唱部演奏会20090718 合唱部第10回演奏会
2009年7月18日(土)16:00開演(15:30開場)
真岡市民会館大ホール 入場無料
 
指揮:川田明良 ピアノ:原桂一 渡邉聖子
ソプラノ:松野典子 アルト:荻野桃子 テノール:田口昌範 バス:坂寄和臣
賛助出演:栃木県立栃木高等学校合唱部 他有志の方々
出演:栃木県立真岡女子高等学校合唱部
主催:栃木県立真岡女子高等学校 真岡市教育委員会
後援:栃木県合唱連盟
お問い合わせ:0285(82)2525 (真岡女子高校 川田)