文字
背景
行間
ブログ
桜が丘日誌
第1学年通信第9号
保護者の皆様へ
第1学年通信第9号を掲載しました。
「GroupRoom」の「保護者のかたへ」のページに掲載しましたので、ログインしてご覧下さい。
「GroupRoom」の「保護者のかたへ」のページに掲載しましたので、ログインしてご覧下さい。
9万アクセス
9万アクセスを突破しました。
ありがとうございます。
ALT日誌を更新しました
ALT日誌を更新しました。マラソン大会についての記事です。
スキー・スノーボード教室の参加者募集について
今年度もスキー・スノーボード教室を実施します。
申し込み受付が11月17日(月)から開始されます。
詳しくは、ログインして「生徒の皆さんへ」をご覧ください。
防犯情報を更新しました
防犯情報を更新しました。
マラソン大会
真岡女子高第5回マラソン大会を、晩秋の11月11日(火)県立真岡井頭公園において実施しました。
当日は、平年よりも気温が低かったのですが、美しい紅葉の中、参加者全員が元気に完走しました。
PTA役員をはじめ、真岡警察署、井頭公園、その他関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。
壮行会
部活動のページに、陸上部の壮行会を掲示しました。
8万アクセス突破
おかげさまで8万アクセスを突破しました。
当サイトをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
真女高一日大学
大学から講師の先生を招き、講義をしていただきました。
・大学:宇都宮大学、国際医療福祉大学、福島大学、茨城大学、群馬大学、高崎経済大学、城西大学、杏林大学、跡見学園女子大学、日本女子大学、国士舘大学
・講座:生物化学、国際文化、文化、心理、環境、保健医療、地域政策、医療、言語聴覚、言語、都市情報
・講座:生物化学、国際文化、文化、心理、環境、保健医療、地域政策、医療、言語聴覚、言語、都市情報
心肺蘇生法講習会
本校体育館を会場とし、真岡市の消防職員の方のご指導の下、
皆本気になって取り組みました。講習会はダミー人形の他、
AEDを実際に使用して行われました。
検索
緊急連絡
現在、お知らせはありません。
お知らせ
新型コロナ・インフルエンザに対する諸注意
<感染防止対策を心がけましょう>
①マスクの着用。
・人込みや会話の際は、場面に応じマスクを着用しましょう。
①こまめな手洗い。
・手の甲、指の間、爪の間、手首など、念入りに洗いましょう。
②換気の徹底。
・対角に天窓2か所を開けるなど、空気の流れを作る工夫をしましょう。
③自身の体調管理。
・食事や睡眠を十分にとり、体の抵抗力を高めましょう。
◇充実した学校生活が送れるよう、感染防止対策を徹底していきましょう。
5
3
6
9
9
2
5
リンクリスト
フォトアルバム
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |