文字
背景
行間
桜が丘日誌
部活動大会報告
5月9日(土)~12日(火)に栃木県総合運動公園で行われた平成27年度第56回栃木県高等学校総合体育大会陸上競技において下記の成績を収め、関東大会出場が決まりました。
・女子やり投…第3位
保護者のかたへの連絡
高校総体総合開会式
雨が心配されましたが、雨が降ることはなく、毎年恒例の扇のパフォーマンスを演じ、会場の人々を沸かせました。
今大会での本校の生徒の活躍を祈っています。
「栃木の魅力を語る会~少年よ大志を抱け~」に参加しました
会の模様について、5月11日の下野新聞「県央・宇都宮版」に取り上げられています。
部活動大会報告
5月9日(土)~11日(月)に赤薙山周辺で行われた平成27年度栃木県高校総合体育大会登山大会兼第59回全国高校登山大会県予選大会で優勝し、14年連続14回目のインターハイ出場が決まりました。
本校生が新聞に取り上げられています
部活動大会報告
5月2日(土)~4日(月)に県南体育館および宇都宮市体育館で行われた、平成27年度栃木県高等学校総合体育大会兼第65回関東高校卓球大会栃木県予選会において下記の成績を収め、関東大会への出場が決まりました。
・学校対抗…準優勝
・シングルス…優勝、第3位、第7位
・ダブルス…優勝、準優勝
ソフトテニス部
4月29日(水)、5月2日(土)に県総合運動公園で行われた平成27年度県高校総体ソフトテニス大会において下記の成績を収めました。
・団体…ベスト8
合唱部・吹奏楽部合同演奏会
5月5日(火・祝)、合唱部と吹奏楽部の第5回目となる合同演奏会が、リニューアルされた真岡市文化会館大ホールで開催されました。
昨年までは芳賀町民会館での開催でしたが、今回は地元で開催できるようになり、例年より多くの方々に来場していただきました。また、花束や差し入れなどたくさんのお心遣いをいただき誠にありがとうございます。
両部とも昨年1月にそれぞれのステージのテーマを決め、その後も様々な活動と同時進行しながら準備・練習に励んできました。4月に入部した新入生も含め、部員全員の力を出し切った演奏会となり、アンケートでも「楽しかった」というお言葉をたくさんいただくことができました。
来年もさらに充実したものにしていきますのでよろしくお願いします。
School life 更新しました
詳しくはこちらをご覧ください。
PTA総会
5月1日(金)、PTA総会が実施されました。
4限目に公開授業が行われて、たくさんの保護者の方に各教室での授業を観ていただきました。その後、PTA総会・保護者会・学年会・学級懇談・学年部会と続き、長い1日が終わりました。ありがとうございました。
PTA総会の中で、PTAの役員の交代があり、大塚PTA会長をはじめ役員の方々には大変お世話になりました。
また、PTAの新会長である入江会長をはじめ新役員の方々よろしくお願いします。<学校との連絡について>
①緊急連絡
現在、お知らせはありません。
②学校への電話連絡について、下記の通りお願いします。
◇平日及び土曜課外の欠席・遅刻等連絡(災害時を除く)原則web上の欠席等連絡フォームによる連絡とします。前日17:00~当日8:15 に入力してください。
◇部活動の連絡・・・顧問と確認をお願いします。
◇勤務時間内(平日8:20~16:50)の連絡・・・学校代表番号へおかけください。
<感染防止対策を心がけましょう>
①マスクの着用。
・人込みや会話の際は、場面に応じマスクを着用しましょう。
①こまめな手洗い。
・手の甲、指の間、爪の間、手首など、念入りに洗いましょう。
②換気の徹底。
・対角に天窓2か所を開けるなど、空気の流れを作る工夫をしましょう。
③自身の体調管理。
・食事や睡眠を十分にとり、体の抵抗力を高めましょう。
◇充実した学校生活が送れるよう、感染防止対策を徹底していきましょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |