ブログ

桜が丘日誌

合唱部・吹奏楽部合同演奏会

5月5日(火・祝)、合唱部と吹奏楽部の第5回目となる合同演奏会が、リニューアルされた真岡市文化会館大ホールで開催されました。

昨年までは芳賀町民会館での開催でしたが、今回は地元で開催できるようになり、例年より多くの方々に来場していただきました。また、花束や差し入れなどたくさんのお心遣いをいただき誠にありがとうございます。

両部とも昨年1月にそれぞれのステージのテーマを決め、その後も様々な活動と同時進行しながら準備・練習に励んできました。4月に入部した新入生も含め、部員全員の力を出し切った演奏会となり、アンケートでも「楽しかった」というお言葉をたくさんいただくことができました。

来年もさらに充実したものにしていきますのでよろしくお願いします。

 

PTA総会

 5月1日(金)、PTA総会が実施されました。

 4限目に公開授業が行われて、たくさんの保護者の方に各教室での授業を観ていただきました。その後、PTA総会・保護者会・学年会・学級懇談・学年部会と続き、長い1日が終わりました。ありがとうございました。

 PTA総会の中で、PTAの役員の交代があり、大塚PTA会長をはじめ役員の方々には大変お世話になりました。

 また、PTAの新会長である入江会長をはじめ新役員の方々よろしくお願いします。
 

新任式・HR役員任命式

4月9日(木)、春の陽光に恵まれる中、新任式が行われました。
その後、HR役員任命式が行われ、各HRの会長・副会長が校長先生から任命されました。
4限からは課題テスト・校内模試に臨み、休業中の学習の成果を確認しました。
 

離任式・始業式・対面式

4月8日(水)、4月としては異例の雪が舞う中、離任式・始業式・対面式が行われました。

離任式は、退職・異動された先生方お一人お一人からお話をいただき、笑いあり涙ありの別れとなりました。

その後始業式で、校長先生から「Challenge & change」「時を守り、場を清め、礼を正す」「地域との連携」の目標が示され、気持ちも新たに新年度がスタートしました。

始業式に続き、新入生と2・3年生との対面式が行われました。

平成27年度入学式

4月7日(火)、平成27年度入学式が行われました。

満開の桜の花が春雨に濡れて照り輝く中、200名の新入生が校長先生から入学を許可され、高校生活をスタートしました。勉強に部活に精一杯取り組み、自分の夢を実現するための有意義な時間を送ってください。