文字
背景
行間
ブログ
桜が丘日誌
台風による休校の連絡
10月6日(月)は台風のため生徒は一日休校となります。自宅で安全に過ごすとともに、中間テストの準備をするなど時間を有効に使ってください。なお、7日(火)は平常通りとなります。安全に気をつけて登校してください。
新ページ School life
本校の学校生活をご紹介する新しいページ、School lifeをぜひご覧ください。
陸上競技部大会報告
9月30日(火)、真岡市の井頭公園において平成26年度高体連中部支部男女駅伝競走大会が行われました。
今年は中・長距離の部員が増えたので、本校からA、Bの2チームが参加しました。
結果は2年生2名、1年生2名で編成されたAチームが昨年度よりもタイムを大きく縮め、昨年より1つ順位を上げて3位入賞を果たしました。またBチームも4位の学校に次ぐタイムでゴールしました。
11月1日(土)に行われる高校駅伝県大会で関東駅伝の切符を手にできるよう、これからしっかり調整していきます。

今年は中・長距離の部員が増えたので、本校からA、Bの2チームが参加しました。
結果は2年生2名、1年生2名で編成されたAチームが昨年度よりもタイムを大きく縮め、昨年より1つ順位を上げて3位入賞を果たしました。またBチームも4位の学校に次ぐタイムでゴールしました。
11月1日(土)に行われる高校駅伝県大会で関東駅伝の切符を手にできるよう、これからしっかり調整していきます。
合唱部コンクール報告
9月28日(日)、茨城県水戸市にある茨城県立県民文化センターにて、第69回関東合唱コンクールが行われ、本校の合唱部が栃木県代表として参加しました。
結果は銀賞でした。応援してくださった皆様、ありがとうございました。

H26校内体育大会
9月26日(金)、校内体育大会を開催しました。(詳しくはリンクをクリックしてご覧ください)
陸上競技部大会報告
9月20日(土)から9月21日(日)、栃木県総合運動公園陸上競技場において平成26年度第54回栃木県高等学校陸上競技新人大会が行われました。
本校の陸上競技部は、2年生が女子やり投げで県の準優勝に輝き、関東新人への切符を手にしました。
そのほか2年生1名が800mで、1年生が走り高跳びと400mハードルでそれぞれ決勝進出を果たすなど、来年度に向けて手ごたえを感じる大会となりました。
関東新人大会は10月25日から26日にかけて茨城県ひたちなか市の笠松運動公園陸上競技場で行われます。関東大会での活躍を期待しています。
本校の陸上競技部は、2年生が女子やり投げで県の準優勝に輝き、関東新人への切符を手にしました。
そのほか2年生1名が800mで、1年生が走り高跳びと400mハードルでそれぞれ決勝進出を果たすなど、来年度に向けて手ごたえを感じる大会となりました。
関東新人大会は10月25日から26日にかけて茨城県ひたちなか市の笠松運動公園陸上競技場で行われます。関東大会での活躍を期待しています。
10月行事予定表
10月の行事予定表をGroupRoom内「保護者のかたへ」ページに掲載しました。
保護者用アカウントでログインして御覧ください。
不審者情報
1 発生場所:真岡市下籠谷地内
2 発生日時:9月9日(火)午前8時10分ころ
3 被害者:女子高校生
4 不審者像:年齢20〜30才、身長180cmくらいでやせ型、半そでTシャツ黒色ズボン、登山用 リュック所持。黒または紺のロードレース用自転車に乗った男。
5 事案の概要:女子高生に対し、声をかけ髪の毛を触った。
上記の事案が発生しましたので、登下校時等十分注意するようお願いします。
陸上競技部関東選手権大会報告
8月29日(金)から8月31日(日)、神奈川県相模原市のギオンスタジアムにおいて第87回関東陸上競技選手権大会が行われました。
この大会の最終日に行われた女子やり投げに本校2年生1名が出場しました。
結果は自己ベストには及びませんでしたが、高いレベルで競技できたこと、自分自身の今後の課題が見つかったことなど、次へつながる良い経験ができました。応援して下さった皆様、本当にありがとうございました。

この大会の最終日に行われた女子やり投げに本校2年生1名が出場しました。
結果は自己ベストには及びませんでしたが、高いレベルで競技できたこと、自分自身の今後の課題が見つかったことなど、次へつながる良い経験ができました。応援して下さった皆様、本当にありがとうございました。
H26一日体験学習
お知らせ
<学校との連絡について>
①緊急連絡
現在、お知らせはありません。
②学校への電話連絡について、下記の通りお願いします。
◇平日及び土曜課外の欠席・遅刻等連絡(災害時を除く)原則web上の欠席等連絡フォームによる連絡とします。前日17:00~当日8:15 に入力してください。
◇部活動の連絡・・・顧問と確認をお願いします。
◇勤務時間内(平日8:20~16:50)の連絡・・・学校代表番号へおかけください。
お知らせ
新型コロナ・インフルエンザに対する諸注意
<感染防止対策を心がけましょう>
①マスクの着用。
・人込みや会話の際は、場面に応じマスクを着用しましょう。
①こまめな手洗い。
・手の甲、指の間、爪の間、手首など、念入りに洗いましょう。
②換気の徹底。
・対角に天窓2か所を開けるなど、空気の流れを作る工夫をしましょう。
③自身の体調管理。
・食事や睡眠を十分にとり、体の抵抗力を高めましょう。
◇充実した学校生活が送れるよう、感染防止対策を徹底していきましょう。
5
8
2
8
9
6
0
リンクリスト
フォトアルバム
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |