ブログ

桜が丘日誌

第1学年学習ガイダンス

第1学年学習ガイダンス 第1学年が学習ガイダンスを行いました。
3年間を見通した学習の流れや、各教科の学習方法などについて説明を行いました。
高校での学習の要点を理解し、真剣に授業に取り組んでいきましょう。

新任式

新任式 異動してきた職員の新任式を行いました。
 その後、賞状伝達式で、卓球部と合唱部が表彰されました。
  伝統ある真岡女子高をいっしょに作っていきましょう。

始業式

1学期始業式 始業式を行いました。
 異動した職員の離任式や、新入生と2,3年生の対面式も行いました。

新入生オリエンテーション

新入生オリエンテーション3月26日、新入生オリエンテーションを行いました。
学校生活や学習についての説明や、部活動紹介などを行いました。
朝の集合時は緊張した顔の新入生達でしたが、先生方や先輩達の話を聞いて、だんだんと表情も明るさを増したようです。新学期、いっしょに頑張っていきましょう。

修業式

修業式 今日(3月23日)は平成23年度修業式でした。
 校長講話では、震災直後からの一年間だったにもかかわらず、きちんと学校生活を送れたことへのお褒めの言葉と、学習面での取組みの課題や、新年度に向けての改善点などのお話がありました。
 その後、生徒指導部長の先生と学習指導部長の先生、教頭先生からのお話がありました。
 特に、次年度から「朝の学習」を始めることについて丁寧な説明がありました。春休みをしっかりした目標を持って過ごし、次年度も頑張りましょう! 

先輩の話を聞く会

先輩の話を聞く会3月22日(木)、1、2年生ともLHRの時間を使って、卒業生を講師に、「先輩の話を聞く会」を開催しました。
文系、理系別に、受験や勉強方法など、実体験を元にした講話を聴きました。大学受験を体験したばかりの先輩達なので、具体的なアドバイスを聞くことができ、今後の勉強のために、大変役に立ちました。卒業生の皆さん、ありがとうございました。