文字
背景
行間
真岡工業高校NEWS
修学旅行
沖縄県平和祈念公園
島守の塔に献花、放蝶し永遠の平和を祈念しました。
改めてご報告いたします。
10月20日(火)に沖縄県平和祈念公園を訪問し、島守の塔に参拝いたしました。
現地では、沖縄平和祈念堂の比嘉専務理事ならびに島守の会の伊野波氏から、荒井退造氏島田叡氏の遺徳について拝聴しました。
献花の後、平和を願い、平和の魂(オオゴマダラ)を6頭放蝶し沖縄の空に舞い上がりました。
荒井退造終焉之地碑では宇都宮から持参した、うつのみやの水(泉水)を手向けました。
今回の修学旅行では、荒井俊典氏をはじめ多くの皆さまのご尽力により、荒井退造氏の遺徳ならびに命の大切さを学ぶとともに平和への祈りができましたことをご報告いたします。





島守の塔に献花、放蝶し永遠の平和を祈念しました。
改めてご報告いたします。
10月20日(火)に沖縄県平和祈念公園を訪問し、島守の塔に参拝いたしました。
現地では、沖縄平和祈念堂の比嘉専務理事ならびに島守の会の伊野波氏から、荒井退造氏島田叡氏の遺徳について拝聴しました。
献花の後、平和を願い、平和の魂(オオゴマダラ)を6頭放蝶し沖縄の空に舞い上がりました。
荒井退造終焉之地碑では宇都宮から持参した、うつのみやの水(泉水)を手向けました。
今回の修学旅行では、荒井俊典氏をはじめ多くの皆さまのご尽力により、荒井退造氏の遺徳ならびに命の大切さを学ぶとともに平和への祈りができましたことをご報告いたします。
第2学年 修学旅行
3日目 タクシー研修
本日は事前に計画した予定にそってタクシーを貸し切り自由行動となります!
あいにくの空模様ですが、生徒は元気いっぱい出発しました!
本日は事前に計画した予定にそってタクシーを貸し切り自由行動となります!
あいにくの空模様ですが、生徒は元気いっぱい出発しました!
第2学年 修学旅行
2日目「美ら海水族館」
栃木県では見られない海の世界を満喫してきます。
栃木県では見られない海の世界を満喫してきます。
第2学年 修学旅行
2日目 マリン・文化体験
台風の影響による悪天候が心配されていましたが、沖縄はこの通り良い天気です!
生徒はこれから各コースに分かれて、沖縄を満喫します!

台風の影響による悪天候が心配されていましたが、沖縄はこの通り良い天気です!
生徒はこれから各コースに分かれて、沖縄を満喫します!
第2学年 修学旅行
平和学習
「島守の塔」
平和を願い献花、平和の魂(オオゴマダラ)を放蝶してまいりました。
また、荒井退造終焉之地慰霊碑に、持参したうつのみやの水「泉水」で清めました。
「島守の塔」
平和を願い献花、平和の魂(オオゴマダラ)を放蝶してまいりました。
また、荒井退造終焉之地慰霊碑に、持参したうつのみやの水「泉水」で清めました。