ブログ

桜が丘日誌

吹奏楽部 真岡駅で演奏

吹奏楽部_駅コンサート 吹奏楽部が真岡駅でのコンサートに参加し、演奏しました。
 これは、芳賀地区広域行政事務組合(真岡線SL運行協議会)が主催する「吹奏楽inコットンウェイ」駅前コンサートで、真岡鉄道の「SLもおか」の到着時刻に合わせて真岡線各駅において行われました。
 真岡駅前では、真岡女子高校の他、真岡高校、真岡北陵高校、真岡中学校、大内中学校の合同で演奏しました。大勢の観光客の皆さんが演奏を楽しんでくださいました。

11月行事予定表

11月行事予定表をGroupRoom内、「保護者のかたへ」のページに掲載しました。
保護者用のユーザー名とパスワードでログインしてご覧下さい。

3学年集会

センター試験まであと80日になり、いよいよ真剣モードになって来ました。
3年生が体育館に集まってこれからのことについて先生方からのお話を聞きました。
small small

福祉教育講演会

 第一体育館で、福祉教育講演会を行いました。
 演題は「生きる」で、講師はSYD国際交流部 青木富造 先生と、山口千恵子 先生です。
 世界の子ども達の置かれた様々な状況について考える機会となりました。
small small

壮行会 陸上部

壮行会_陸上部 陸上部の選手が、平成22年度第14回関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会に出場するのを祝い、壮行会を行いました。

交通安全街頭広報

栃木県内の交通安全推進のために、交通委員が街頭広報活動を真岡警察署員の方と真岡高校、真岡北陵高校の生徒さんと一緒に20日(水)午後4時からおこないました。
真岡のイチゴテレビも取材に来られました。
small small
 
small small