文字
背景
行間
ブログ
桜が丘日誌
修学旅行
10月13日(月)〜16日(木)にかけて、第2学年は修学旅行に行って来ました。
2日目以外は天候にも恵まれ、
秋の広島、神戸、大阪、京都等をクラス別や班別で訪れました。
高校生活の思い出の一つになる充実した旅行になりました。
添乗員さんをはじめ、バスの運転手・ガイドさん、ホテルの方々、
その他、関係した皆様にはいろいろとお世話になりました。
ありがとうございました。
ALT日誌 更新しました
ALT日誌を更新しました。校外課題学習についての記事です
部活動ニュース第2号
部活動ニュース第2号.pdfを発行しました。
各部活動の活動状況や、大会成績などです。
PTAスクール研究発表
10月17日(金) 鬼怒川温泉、ホテルニュー岡部にて、
栃木県高等学校PTA連合会主催の「PTAスクール」が開催されました。
進路指導とPTAの領域に関して、「真女生の進路実現に向けて」
という協議題で、本校PTA会長から研究発表を行っていただきました。
会長様はじめ応援に駆けつけていただいた役員の皆様、
本当にありがとうございました。
校外課題学習
第1学年通信6・7号を掲載しました。
保護者の皆様へ
第1学年通信をアップしました。
グループルームにログインして、「保護者のかたへ」からご覧ください。
生徒会・委員会のページを新設
生徒会 ・委員会のページを新設しました。
第1学年保護者会
当日は、多数の保護者の方に出席いただきました。
ご苦労様でした。
生徒会総会
前期の行事報告、決算報告に続いて、生徒会役員の退任挨拶、新生徒会役員の任命式、1学年後期HR会長の任命式が行われました。
表彰式・壮行会
9月30日(火)に表彰式と壮行会が行われました。
お知らせ
<学校との連絡について>
①緊急連絡
現在、お知らせはありません。
②学校への電話連絡について、下記の通りお願いします。
◇平日及び土曜課外の欠席・遅刻等連絡(災害時を除く)原則web上の欠席等連絡フォームによる連絡とします。前日17:00~当日8:15 に入力してください。
◇部活動の連絡・・・顧問と確認をお願いします。
◇勤務時間内(平日8:20~16:50)の連絡・・・学校代表番号へおかけください。
お知らせ
新型コロナ・インフルエンザに対する諸注意
<感染防止対策を心がけましょう>
①マスクの着用。
・人込みや会話の際は、場面に応じマスクを着用しましょう。
①こまめな手洗い。
・手の甲、指の間、爪の間、手首など、念入りに洗いましょう。
②換気の徹底。
・対角に天窓2か所を開けるなど、空気の流れを作る工夫をしましょう。
③自身の体調管理。
・食事や睡眠を十分にとり、体の抵抗力を高めましょう。
◇充実した学校生活が送れるよう、感染防止対策を徹底していきましょう。
5
4
0
4
4
0
2
リンクリスト
フォトアルバム
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |