学校通信

性教育講演会・生徒会役員認証式


10月19日(水)、性教育講演会を実施しました。
 講師 済生会宇都宮病院 助産師 柳澤さゆり 先生
 演題 「かけがえのない大切なもの」
        たくさんの情報やメッセージが込められていた、有意義な講演会でした。
 
     small     small
 
 
 講演会に続いて、第33期の生徒会役員認証式を行いました。
 2年生6名と1年生5名、合計11名の新役員が認証されました。
 
 
   玄関前                           中庭
medium     small

秋季球技大会

10月7日(金)、平成23年度秋季球技大会が行われました。
 
ソフトボール  優勝3−1 準優勝2−4
バレーボール  優勝3−7 準優勝2−6
男子バスケット 優勝3−2 準優勝2−8
女子バスケット 優勝3−1 準優勝3−4B
サッカー    優勝3−7 準優勝2−3
テニス     優勝2−7 準優勝3−3
卓球      優勝1−5 準優勝2−3
長縄跳び    優勝2−4 準優勝2−6
 
総合成績    優勝3−7 準優勝3−1 第3位2−3
 
big   big

壮行会(陸上・吹奏楽)

10月7日(金)秋季球技大会閉会式の後、壮行会を行いました。
◎陸上競技部
   平成23年度 関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会
   10/29〜30  駒沢オリンピック公園陸上競技場
  男子 400m・400mハードル(2年)
  男子 110mハードル(2年)
  女子 やり投げ(1年・2年)
◎吹奏楽部
   第13回 全日本高等学校吹奏楽大会in横浜 11/11〜12 横浜みなとみらい大ホール
  吹奏楽部52名(1・2年生)
medium                   

生徒会立会演説会

9月29日(木)7時間目に、東体育館で平成23年度生徒会役員選挙立会演説会が行われました。
会長(1名)、副会長(1、2年各1名)、会計監査(2名)に、5名が立候補し、応援弁士とともに演説をしました。
即日投票の結果、全員信任されました。
 
small small
 
校長あいさつより
・イギリスの政治学者ジェイムス・ブライスは、「近代民主政治Modern democracies」(1921)の中で、次のような格言を紹介している。 the best school of democracy, and the best guarantee for its success, is the practice of local self-government. 自治の実践という点では、地方自治だけでなく、生徒会活動も自治の訓練の場です。
・交通事故にあった人を本校生が真っ先に助けたという話を聞いた。とても素晴らしい。生徒会活動においても決して傍観者にならないでほしい。

第31回北高祭(一般公開)

9月10日(土)9:15〜14:45、本校において、第31回北高祭(一般公開)を開催しました。たくさんの方々(約2000人)にご来場いただき、誠にありがとうございました。
ポスター            パンフレット     本館西壁        北斗くん(ペットボトル)     昇降口
medium medium small small  small
 
南校舎
国際バザー                   美術部                   
medium medium
 
北校舎
small small                          
small small 
 
東体育館
書道部                          吹奏楽部
medium medium
 
閉会式
優秀団体発表・表彰、校長挨拶・講評  生徒会長挨拶            実行委員長挨拶     
small     small small
 
エンディング
small  medium