日々の様子

宇工Days

宇工プラネットをとちテレで放送

 先日、ミナテラスとちぎ様にて開催された『宇工プラネット2022ものつくり体験』の様子を、とちぎテレビで放送されます。ぜひご覧ください。

 日程:8月10日(水)

 時間:18:00~19:00(放送時間6分程度)

 とちぎTV イヴ6+ 『教えてしゅんP先生』のコーナー

一日体験学習(第2日目)

 8月3日(水)一日体験学習第2日目を実施しました。2日間で約1900名の方が参加しました。4系の展示・体験コーナーの詳細を紹介いたします。

機械系(機械科)

  

エンジン性能試験         実習作品・工具展示

 

機械系(電子機械科)

    

3D-CADでパックマン設計        IoTロボット          倒立振子ロボット

 

電気情報系(電子情報科)

     

           アームロボット操作体験              LANケーブル製作

 

電気情報系(電気科)

   

摸擬送電と電気工事        ショート実験

 

建築デザイン系(建築デザイン科)

    

建築大工作業          各種継手の組立              自動かんな盤操作

 

環境建設系(環境設備科)

    

摸擬水道配管製作          送水実験                  スプリンクラー動作実験

 

環境建設系(環境土木科)

    

重機と測量機器展示         測量とCAD操作          コンクリートテストピース圧縮試験

 

学校紹介(各系・各コース・各科・類型、授業、生徒会、部活動、学校行事ほか)

  

教室で詳細説明           アンケートにご協力ありがとうございました。

 

 

お見送り

  

2日間ありがとうございました。

 

一日体験学習(第1日目)

 8月2日(火)一日体験学習第1日目を実施しました。今年度は4系の展示・体験コーナーを企画し、参加いただいた中学生の皆さんに本校の専門的な学びの様子を体験していただきました。暑い中、参加いただいた中学生、保護者、先生方に感謝いたします。

〇機械系
  
      工作機械            ガス溶接            3次元測定
  
     レーザ加工           マイコンカー           AIロボット

  
〇電気情報系
  
    LANケーブル製作        AI画像処理とアームロボット    電波暗室(自動車用リモコンキー波形測定)

 
     電気工事体験            放電実験

 

〇建築デザイン系

  
     都市計画モデル           軸組工法          VRによる空間体験

 
    設計競技作品          大工作業コーナー

 

〇環境建設系

      
     鉄筋の強度試験        配管材料を使った実験       測量による図面作成

     測量体験

 

新スタッフ「UKライオン(ユーケーライオン)」の登場です!
  皆様、宜しくお願いします。 

「地域わくわく子ども塾」を開催!

  雀宮生涯学習センター主催の「地域わくわく子ども塾」を会議室、環境建設システム系実習棟で開催しました。
  7月29日(金)、雀宮地域内の小学生20名に「ミヤリー型ミニファン」の製作講座を行い、環境設備科の2年生も講師として参加しました。高校生からハンダ付けの仕方を学び、かわいいデザインの扇風機を作ることができて、子どもたちも喜んでくれました。

 

   

    

バスケットボール部 インターハイ 3回戦進出!

   7月28日(木)バスケットボール男子2回戦〈VS 小林(宮崎)〉、バスケットボール部が勝利を収め、見事!3回戦進出を決めました!3回戦は、7月29日(金)10時より、北陸(福井)との対戦になります。

   

宇工プラネットものつくり体験2022

 7月27日(水)本校PR活動の一環で、ミナテラスとちぎをお借りし、ものつくり体験教室を開催しました。また、科学技術研究部の製作したミニ新幹線・LRTやフォーミュラーカーの試乗会、音楽部のミニコンサートも同時に実施しました。猛暑の中、参加された小学生や地域の方々に感謝申し上げます。

        

 機械系によるブリキ飛行機つくり    電気系による電子オルゴールつくり

  

 建築系による木の家つくり      環境系によるミニフラワーポットつくり

    

  音楽部によるミニコンサート      ミニLRT試乗体験

  

 フォーミュラカーの試乗体験       ソーラーカー試乗体験

献血を実施

 コロナ禍で実施を見送っていた献血を4年ぶりに本校で実施しました。

 献血についての情報提供や準備は保健委員の生徒、献血当日の運営補助はJRC部の生徒、多くの生徒のパワーを借りて、実施することができました。

 小雨の降る中での献血でしたが、科学技術研究部の生徒がテントを2張準備してくれたおかげで、献血後の待機場所を広く確保することができ、感染症対策にもつながりました。

 献血についての正しい知識が、生徒から生徒へ広がってくれることを願っています。栃木県赤十字血液センターの皆さんのおかげで、初めての生徒も安心して献血をすることができました。

 

 

表彰伝達・壮行会・ヘルメット寄贈式・終業式

 7月20日水曜日、表彰伝達・壮行会・ヘルメット寄贈式・終業式が、中庭・応接室より、放送と映像配信で行われました。

-表彰式-   

ー表彰伝達ー

 

-壮行会- インターハイ出場:バスケットボール部 ソフトテニス部 関東大会出場:陸上競技部

 

-ヘルメット贈呈式-       -終業式-

 

「高校生!みんなでかぶろう自転車ヘルメット~LET’S HELMET UP!~」事業モデル校認定式

 6月29日(火)16時から県庁昭和館4階「正庁」にて、「高校生!みんなでかぶろう自転車ヘルメット~LET’S HELMET UP!~」事業モデル校認定式が行われました。本校から代表して生徒会長(土木科3年 松㠀 美樺さん)が参加をし、福田知事から認定証、栃木県トラック協会 石塚会長からは自転車ヘルメット、宇都宮ブリッツェン堀選手からはステッカーをいただきました。自分の身は自分で守るためにも、これからヘルメット着用の輪を広げたいと思います。

 

第43回パソコン利用技術検定試験の実施報告

 7月8日(金)、校内でパソコン利用技術検定試験が実施されました。パソコンの基本的な使用方法を理論的・実際的に系統立てて学習し、正しいパソコン利用技術を身に付けさせるものです。受検した生徒たちは、表計算やワープロの各種別問題に取組、それぞれが準備してきた成果を発揮していました。

  

 

  

企業技術者による建築施工体験実習(建築デザイン科)

 7月7日(木)に建築デザイン科2年生を対象に建築施工体験実習を実施しました。
 清水建設株式会社栃木営業所様を中心に専門工事に従事する企業技術者の皆様の協力のもと、建築施工の体験指導を受けることで、将来の建設業の担い手となる基礎的な資質を培い、建設業に対する興味・関心と理解を深めることができました。
○実習内容
・鳶工事:足場の組み立て 高所作業による高力ボルトの締め付け
・鉄筋工事:鉄筋の組み立て 鉄筋の圧接
・型枠工事:躯体の型枠組み立て
・タイル工事:タイルの張りつけ
・左官工事:漆喰系左官材料の左官作業
・内装工事:ビニル床タイルの加工 天井仕上げ材の張りつけ 内装下地骨組の組み立て

  

  

  

国家試験 測量士補 合格率80%

5月15日(日)に行われた国家試験“測量士補”の合格者が発表されました。

環境土木科3年生が39名受験し、31名合格しました。(合格率80%)

全国合格率44.1%を大きく上回る結果となりました。

電子機械科キャリア形成支援事業実施

 6月23日(木)に小山市にあります株式会社オフィスエフエイ・コムにて、キャリア形成支援事業を行いました。生徒は、実際に動くロボットを目の当たりにし、担当の方の説明に興味津々になり、聞いていました。今後の進路の一助にしたいです。

 

     ロボット見学の様子        担当者から説明を受ける様子

 

                  講義の様子

宇工バスケ部 インターハイ出場の切符を取得!!!

 6/26(日)マルワアリーナとちぎにおいて令和4年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技栃木県予選会が行われ、宇都宮北高校との決勝において熱戦の末、99-61で勝利しました。
 7/27(水)から香川県高松市で開催される全国大会(インターハイ)に出場します。多くの応援大変ありがとうございました。全国大会でもチーム一丸となり栃木県代表として精一杯がんばります。

第68回 情報技術検定試験の実施報告

  6月24日(金)の放課後、校内で情報技術検定試験が実施されました。工業技術者として必要な基礎的情報技術に関する知識と技能が習得されているかを検定する内容です。受検した2,3年生は、それぞれが上位級の合格を目指し、ハードウェアやプログラミングの知識など、取り組んできた成果を発揮していました。

  

 

スケアードストレイト方式による交通安全教室

 6月15日(水)5、6時間目、本校中庭で全校生徒を対象にスケアードストレイト方式による交通安全教室を実施いたしました。宇都宮南警察署交通課長 菊池様、栃木県警察本部警務部県民広報相談課 佐藤様、宇都宮市市民まちづくり部生活安心課 田邉様からご講話いただきました。また、株式会社ワーサル様による交通事故の再現をしていただき改めて交通事故悲惨さを学びました。今後も交通事故を起こさない、遭わないよう交通ルールや交通マナーを遵守し、自転車に乗る際には十分に気を付けて欲しいと思います。

 

 

機械科 キャリア形成支援事業の実施

 6月20日(月)機械科3年A組、6月21日(火)機械科3年B組の実習の時間に、より専門的知識・技術を学ぶために、日産栃木自動車大学校の職員を講師に招き、ロビンエンジン分解、組立、始動、ブレーキパッドの脱着等について学びました。
 生徒達は、技術を学ぶと共に、卒業後の社会における自分の役割や在り方生き方等について深く考えたりする機会になりました。

 

 

バレーボール部インターハイ準優勝!!

バレーボール部インターハイ県予選準優勝!!

 18日(土)、19日(日)に行われたインターハイ県予選において、文星芸術大学附属k高等学校に勝利し、決勝戦にて作新学院高等学校と対戦。惜しくも負けてしまいましたが、数十年ぶりに準優勝することができました!!

令和4年度 前期 計算技術検定試験の実施(報告)

 6月17日(金)、計算技術検定が実施されました。この検定は、関数電卓を有効に活用できる能力向上を目的とした試験です。1年生は3系が3級を受検し、四則計算・関数計算・実務計算のそれぞれを制限時間内に7割以上の正解を目指します。また、2,3年生の中には上位級を挑戦する生徒もおり、昨日までの放課後、学習に取り組んだ成果を発揮していました。