日誌

栄養食物科日誌

にっこり 家庭クラブ「矢板児童館”夏祭り”に参加」

矢板児童館”夏祭り”に参加してきました。
 7/14(土)に矢板児童館で行われた夏祭りに家庭クラブ役員が参加してきました。ポップコーンやハッシュドポテトの調理、レクリエーションのお手伝いを行いました。

子どもたちは夏祭りが始まるのを今か今かとわくわくした様子で、矢高生もそんな子どもたちを楽しませるために積極的に活動し、夏祭りを盛り上げていました。子どもたちと交流している生徒の姿はいつも以上に輝いており、子どもたちの憧れる素敵なお兄さん・お姉さんでした。
      
      
       

星 新矢板カレー試食会

新矢板カレー レトルトカレー試食会!!

 

 待ちに待った新カレーのレトルト(試作品)が出来上がりました。矢板市長さんや電撃ネットワークのギュウゾウさん、スパイシー丸山さん、校長先生に参加して頂き、試食会を行いました。先輩方が作り上げた「あっぷるカレー」の良さである「りんご」の風味を生かし、大人向けに辛み、スパイスがきいたカレーになりました。レトルトになることでレトルト臭がでてしまうのではないかと心配していましたが、レトルト臭もなく美味しくできあがっていました。今後はパッケージや価格、販売方法などが検討される予定です。

     
     
       

給食・食事 食物調理技術検定2級

47回 全国高等学校家庭科 食物調理技術検定2

 

 714日(土)に栄養食物科2年生が本校にて2級に挑戦しました。

「17歳男子の通学用弁当献立」をテーマに献立を立て、50分で調理から片付けを行います。何度も試行錯誤を繰り返した上、今日その成果を発揮することが出来ました。

達成感でいっぱいになった者、悔しさに涙する者、周囲の人々に感謝する者など様々な様子でしたが、どの顔も一生懸命に取り組んだとても良い表情でした。

      
      
      

晴れ 調理実習(2年生)

中国料理で「春巻き」を作りました!!

 

「春巻き」の名前の由来をご存じですか?

春巻きは「春」を巻く。つまり、春の食材を包んで食べたことから、この名前がついたといわれています。今は1年中食べられますが、季節を感じさせる料理です。

 夏の陽気になってしまいましたが、今日は春を思い出して春巻きづくりに挑戦しました。先生は簡単そうにあんを包んでいきますが、同じ形にきれいに巻くのは想像以上に難しく、生徒達は四苦八苦していました。出来上がった熱々の春巻きに「家でもつくりたい」と大喜びの様子で、暑さも吹き飛ばす実習となりました。

      
      

 

給食・食事 キャリア形成支援事業(栄養食物科2年生)

キャリア形成支援事業(2年 西洋料理)

 

 宇都宮市内でフランス料理店を経営するオーナーシェフからフランス料理についての講話と実習のご指導をいただきました。メニューは「牛ヒレ肉のロッシーニ風・かぼちゃの冷製スープ・クレームブリュレ」です。初めてのフランス料理の実習に専門用語が飛び交い、戸惑いもあったようですが、先生の細やかなご指導とフォアグラやトリュフといった初めて目にする食材に目を輝かせていました。出来上がった料理に心もお腹も大満足でした。来年のフランス料理の実習が更に楽しみです!!