学校日誌

学校日誌

北陵祭雨天時の対応について

10月25日にお知らせしたとおり、11月2日(土)に北陵祭(一般公開)を実施します。

現在のところ、実施日の11月2日(土)は雨の予報が出ています。雨天の場合には以下の対応を致しますので、ご理解ください。また、以下の対応を行うかどうかの判断は、当日の朝になる予定です。来場前に再度ホームページをご確認いただけますようお願いします。

 

◎駐車場について

・雨天の場合には、駐車場および二輪車用駐輪場は設けません。また、本校農場には駐車することはできません。

 公共交通機関を利用しての来場にご協力ください。

・路上駐車や近隣施設への駐車はしないでください。

 

*ご来場の際は、必ずスリッパをご持参ください。

11月2日に北陵祭(一般公開)を実施します!!

11月2日に北陵祭(一般公開)を実施します!!

 

今年も、北陵祭を実施致します。昨年同様、農産物の販売や各団体の展示発表、模擬店など、それぞれの特色を生かした学校祭になっておりますので、ぜひ、本校に足をお運びください。

皆様のご来場をお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 日時

  11月2日(土)(一般公開)

  9:30~14:00

 

2 場所

  栃木県立真岡北陵高等学校(栃木県真岡市下籠谷396)

  

3 留意事項

 〇 車でお越しの場合( 晴天時 駐車場図.pdf )

 ・渋滞や事故を避けるため、宇都宮方面から左折にてご来場ください。

 ・駐車場は、本校の校庭となります。係が誘導いたしますのでご協力ください。

  ※ただし、雨天時は校内に駐車場を設けませんので、ご注意ください。

 〇 バイク等の二輪車でお越しの場合

 ・二輪車駐輪場は、ふれあいの家となりますので、ご利用ください。

 〇 自転車でお越しの場合

 ・自転車用駐輪場は、校内の砂利駐車場となります。係が誘導いたしますのでご協力ください。

 〇 北陵祭についてのお願い

 ・敷地内は禁煙です。車内での喫煙もご遠慮ください。

 ・飲酒もしないようにお願いします。

 ・人に危害を加えたり、器物を損壊したりしないようお願いします。

 ・盗難および盗撮などが疑われる行為をしないようにお願いします。

 ・本校の敷地内で撮影した写真や動画をインターネットやSNS等に投稿・掲載しないよう

  お願いします。(敷地内での動画配信も行わないでください)

 ・立ち入り禁止の場所には立ち入らないようにお願いします。

 ・本校生徒および周囲の人に対する迷惑行為をしないようお願いします。

 ・校舎内に入る場合は、靴を袋に入れて持ち歩くようにお願いします。

 ・お困りのことがございましたら、に職員もしくは「北陵祭STFF」の腕章をつけた生徒にお声

  かけください。

 

  北陵祭の円滑な運営のため、御協力の程、よろしくお願い致します。

修学旅行最終日

最終日の午前中は,海遊館と天保山マーケットプレイスにて見学と買い物を堪能しました。

海遊館では,ジンベイザメを間近で見られて,大喜びでした。

また,最後の買い物で,大きなぬいぐるみやお菓子などを夢中で選んでいました。

修学旅行四日目1修学旅行四日目2

修学旅行三日目

三日目は,班別研修でした。この日は,気温が 30℃ 近くまで上がる晴天の中,生徒たちは,それぞれが計画した見学地で,思い思いに過ごしました。

気温が上がりましたが,体調を崩す生徒もなく,無事に日程を終えることができました。

修学旅行三日目1修学旅行三日目2

修学旅行二日目

二日目,夜中に降っていた雨も上がり,天候に恵まれた一日でした。

午前中の宮島では,絶好の写真ポイントを探しながら,記念写真を撮っている様子があちらこちらで見られました。

午後は,大阪・京都のコース別研修でそれぞれの名所を見学しました。

 修学旅行二日目1修学旅行二日目2

修学旅行初日

天気に恵まれた修学旅行初日は、広島の原爆ドームや平和記念公園、広島平和記念資料館を見学しました。

平和の大切さや、命の尊さをあたらためて感じている様子でした。

修学旅行初日1修学旅行2

第2回PTA役員会

令和6年9月6日(金)18:00~ 第2回役員会を本校会議室にて開催いたしました。

多くの役員の皆様にご出席いただき、ありがとうございました。

2学期は学校行事が一番盛り上がる時期です。特に、11月に実施される北陵祭と持久走大会について、子どもたちのためにPTAとしてどの様な協力ができるか話し合われました。

 

以下、主な内容です。

 
                ~ 第2回PTA役員会 ~

     1 開会のことば

     2 会長あいさつ

     3 学校長あいさつ

     4 協議

      (1)中間報告

      (2)学校祭について

      (3)持久走大会について

      (4)各種委員会 今後の予定について

      (5)その他

     5 その他

     6 閉会のことば

 

「ESD実践隊」スタートです!

ユネスコスクール・キャンディデート校の取り組みとしてESD(持続可能な開発のための教育)を生徒主体で行うために、生徒会と生徒有志によるESDを行う団体、「ESD実践隊」が結成されました。この活動には、法政大学キャリアデザイン学部教授坂本旬先生と、坂本先生のゼミ生による「ESD支援隊」が、生徒の活動をサポートをして下さいます。

7月19日(金)、第一回目の活動として、地域の強みや課題について学ぶことを目的に、真岡市役所訪問を実施しました。真岡市の協力で、通常はなかなか体験することができない市役所全体をじっくりと見学する「市役所見学ツアー」の実施や、本校のニーズに合わせた「総合政策における街づくり」をテーマとした講話など、内容ある訪問を実施することができました。

8月8日(木)、第二回目の活動として行ったのは「ESDプロジェクト」の立ち上げを目指して実施した「ESDワークショップ」です。生徒はグループになり、「ESD支援隊」からアドバイスをいただきながら、地域課題についてブレインストーミングを行いました。その後、課題の中から1つを絞り込み、解決のための「ESDプロジェクト」を計画し、「ドーナツチャ―ト」でプロジェクトの内容を発表しました。生徒は自分の意見を活発に出し合いながら、積極的に行動することができ、この1日で多くの学びを得ることができました。

 真岡北陵高校はこれからもユネスコスクール・キャンディデート校として、地域に寄り添いながらユニークなESDを実践して参ります。ご支援よろしくお願いします。

栃木県農業関係高等学校PTA連絡協議会 合同県外視察

令和6年6月26日(水)

本校から、PTA副会長様・校長・教頭・本校職員の6名参加してきました。

 栃木県立宇都宮白楊高等学校に、県内農業高校のPTA役員代表1名、校長、教頭などが集まりバスで出発しました。

 

最初の見学先である埼玉県立熊谷農業高等学校では、下記の施設を見学をさせていただきました。

牛舎、ライスセンター、GAP温室、胡蝶蘭温室、農機具実習棟、農場管理棟、食品科学科棟、記念館

~ 施設を見学した校長の感想 ~ 

埼玉県立熊谷農業高等学校は、121年目を迎える歴史と伝統を誇る学校です。農場は綺麗に整備され、その恵まれた環境の中で、生徒が学習・実習に一生懸命取り組んでいて感動しました。本校も、新たな未来共創型専門高校を目指し、今後に活かしていきたいと考えています。

 

昼食は深谷・割烹若菜で、深谷の郷土料理「煮ほうとう」を美味しくいただきました。

その後、道の駅おかべ → 旧渋沢邸「中の家」車窓見学 → 渋沢栄一記念館 など、旬なスポットを巡りました。

県外視察を通して他校との意見交換も行うことができ、大変充実した1日となりました。