文字
背景
行間
桜が丘日誌
School life 更新しました。
記事を更新しました。こちらをご覧ください。
School life 更新しました。
保護者のかたへ
School life 更新しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
School life 更新しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
School life 更新しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
School life 更新しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
部活動日誌
詳しくはこちらをごらんください。
「進路資料室だより」を発行しました。
進路指導部では「進路資料室だより」を発行しています。本日,平成29年4月25日号を発行しました。詳しくはこちらをご覧ください。
保護者のかたへ
School life 更新しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
School life 更新しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
School life 更新しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
School life 更新しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
保護者のかたへ
School life 更新しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
School life 更新しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
School life 更新しました。
School life 更新しました
平成28年度卒業生 大学合格状況及び進路状況
School life 更新しました
詳しくはこちらをご覧ください。
JRC部日誌 更新しました
詳しくはこちらをご覧ください。
演劇部日誌 更新しました
詳しくはこちらをご覧ください。
School life 更新しました
詳しくはこちらをご覧ください。
School life 更新しました
詳しくはこちらをご覧ください。
School life 更新しました
詳しくはこちらをご覧ください。
School life 更新しました
詳しくはこちらをご覧ください。
School life 更新しました
詳しくはこちらをご覧ください。
大学入試合格速報をお知らせします
3月10日(金)、大学入試速報!
国公立大学前期日程試験の結果が出ました。推薦・独自日程試験を含め、ここまでの合格者数は63名で、早くも学校としての目標値を達成しています。
地元の宇都宮大学には10名以上が合格し、また北海道から沖縄県までの幅広い範囲の大学で合格者が出ました。宇都宮大学以外の主な合格大学としては、北海道大学、東北大学、筑波大学、千葉大学、お茶の水女子大学、横浜国立大学、奈良女子大学、首都大学東京などがあります。また、今年度は医学部医学科にも合格者が出ました。
今月末には、中期・後期日程試験の結果も判明しますので、入試全体の結果は後日改めてお知らせいたします。
また、私立大学では、県内の大学をはじめ、青山学院大学、学習院大学、国際基督教大学、中央大学、法政大学、立教大学、早稲田大学、立命館大学など多数の大学で合格者が出ました。
「進路資料室だより」を発行しました。
今年度の進路指導部では「進路資料室だより」を発行しています。本日,平成29年3月10日号を発行しました。詳しくはこちらをご覧ください。
School life 更新しました
詳しくはこちらをご覧ください。
School life 更新しました
詳しくはこちらをご覧ください。
保護者のかたへ
部活動報告
吹奏楽部
2月26日(日)、JBA関東甲信越支部第15回中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト高校生の部(クラリネット)で、2年生の部員が各県代表30名中第3位になり、3月に国立音楽大学で行われる全国大会に出場することになりました。関係する方々には大変お世話になりました。今後とも応援よろしくお願いします。
地域連携のページを新設しました
詳しくはこちらをご覧ください。
School life 更新しました
詳しくはこちらをご覧ください。
School life 更新しました
詳しくはこちらをご覧ください。
School life 更新しました
詳しくはこちらをご覧ください。
演劇部日誌 更新しました
詳しくはこちらをご覧ください。
第1回芳賀地区高校生ビブリオバトルが行われました
2月4日(土)、真岡市図書館で第1回芳賀地区高校生ビブリオバトルが行われました。
本校が幹事校ということもあり、21名の生徒が運営に関わりました。部活動報告
吹奏楽部
2月4日(土)、第17回栃木県吹奏楽ソロコンテスト高校生の部において、2年生の部員がクラリネットでグランプリを受賞し、関東大会への出場権を得ました。
応援ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。本校生が「青少年読書感想文全国コンクール」で入選賞を受賞しました
2月3日(金)、「青少年読書感想文全国コンクール」(全国学校図書館協議会・毎日新聞社主催、内閣府・文部科学省後援)の高等学校の部で、本校2年生が入選賞を受賞しました。応募総数は437万6313編、参加2万6077校でした。
2月3日(金)生徒及び保護者へのお知らせ
部活動報告
合唱部
1月29日(日)、栃木県ヴォーカルアンサンブルコンテストで金賞を受賞しました。応援ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
バドミントン部
1月28日(土)、平成28年度中部支部バドミントン新人大会の団体戦で準決勝に進出し、第3位入賞を果たしました。応援ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
JRC部
平成28年12月22日(木)~24日(土)、ボランティアスピリットアワードの全国表彰式&フォーラムに参加しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
放送部日誌更新しました
保護者のかたへ
School life 更新しました
詳しくはこちらをご覧ください。
School life 更新しました
写真はこちらをご覧ください。
ワンダーフォーゲル部日誌 更新しました
茶華道部日誌 更新しました
詳しくはこちらをご覧ください。
<感染防止対策を心がけましょう>
①マスクの着用。
・人込みや会話の際は、場面に応じマスクを着用しましょう。
①こまめな手洗い。
・手の甲、指の間、爪の間、手首など、念入りに洗いましょう。
②換気の徹底。
・対角に天窓2か所を開けるなど、空気の流れを作る工夫をしましょう。
③自身の体調管理。
・食事や睡眠を十分にとり、体の抵抗力を高めましょう。
◇充実した学校生活が送れるよう、感染防止対策を徹底していきましょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |