文字
背景
行間
桜が丘日誌
陸上競技
令和3年度第62回栃木県高等学校総合体育大会陸上競技大会
400m 優勝(大会新)長島 結衣 (1-3)
800m 優勝 長島 結衣 (1-3)
走高跳 8位 板垣 穂乃花 (3-2)
4×100mR 6位 飯田和々実(3-1)・米田凜音(2-2)・山岡虹子(3-2)・田代菜々(3-4)
4×400mR 3位 山岡虹子(3-2)・田代菜々(3-4)・米田凜音(2-2)・長島結衣(1-3)
※6位入賞種目は、関東大会出場(神奈川県)
令和3年度関東高等学校陸上競技大会
400m 3位 長島 結衣(1-3)
800m 2位(県新記録・県高校新記録) 長島 結衣(1-3)
※以上2種目、北信越インターハイ出場(福井県)
第92回栃木県陸上競技大会
一部女子 400m 優勝(大会新) 56秒78長島 結衣 (1-3)
一部女子 800m 優勝 2分13秒66長島 結衣 (1-3)
「職業に関する講演」の講師の山本久美子さんのご活躍について
保護者の方へ
7月8月の行事予定表をグループスペース内「保護者の皆様へ」ページに掲載しました。保護者用アカウントでログインしてご覧下さい。
保護者の方へ
6月行事予定表をグループスペース内の「保護者の皆様へ」ページに掲載しました。保護者アカウントでログインしてご覧下さい。
保護者の皆様へ
5月の行事予定表、令和3年度年間行事(前期、後期)をグループスペース内「保護者の皆様へ」ページに掲載しました。保護者用アカウントでログインしてご覧下さい。
保護者の皆様へ
4月行事予定表(改訂版)をグループスペース内「保護者の皆様へ」ページに掲載しました。4月29日は暦どおりに昭和の日の祝日、30日は授業になります。保護者用アカウントでログインしてご覧ください。
令和2年度卒業生 大学等合格状況
詳しくはこちらをご覧ください。
演劇部日誌 更新しました
詳しくはこちらをご覧ください。
先輩・3年担任の話を聞く会を実施しました
3月に卒業し,北海道大,宇都宮大,筑波大,東京学芸大,静岡大,東京都立大,城西大,東京家政大,駒澤大,法政大に進学を決めた先輩方に加え,昨年度卒業して東京大に合格した先輩をお迎えしてお話を伺いました。先輩方からは勉強方法や具体的な受験対策,高校生活の過ごし方などについてお話いただきました。
1・2年生は先輩方の言葉を心に刻み,来たるべき受験に向けて奮闘してもらいたいと思います。先輩方,貴重なお話をありがとうございました。
スポーツ大会を実施しました
今年度は心身の健全な発達と体力の向上とコロナ禍における大会企画,競技運営等の能力を身につけることを目的に開催しました。「大縄跳び」や「雑巾がけリレー」,「玉入れ」、「クイズ」、「ジェスチャーゲーム」など、多様な種目が用意され,最後は先生と生徒による「障害物走」を行い、とても盛り上がりました。
大会はスムーズに進行し,とても楽しい大会になりました。あらためて真女生の企画力や実行力を実感した日となりました。企画・運営にあたった生徒諸君,お疲れ様でした。
<学校との連絡について>
①緊急連絡
現在、お知らせはありません。
②学校への電話連絡について、下記の通りお願いします。
◇平日及び土曜課外の欠席・遅刻等連絡(災害時を除く)原則web上の欠席等連絡フォームによる連絡とします。前日17:00~当日8:15 に入力してください。
◇部活動の連絡・・・顧問と確認をお願いします。
◇勤務時間内(平日8:20~16:50)の連絡・・・学校代表番号へおかけください。
<感染防止対策を心がけましょう>
①マスクの着用。
・人込みや会話の際は、場面に応じマスクを着用しましょう。
①こまめな手洗い。
・手の甲、指の間、爪の間、手首など、念入りに洗いましょう。
②換気の徹底。
・対角に天窓2か所を開けるなど、空気の流れを作る工夫をしましょう。
③自身の体調管理。
・食事や睡眠を十分にとり、体の抵抗力を高めましょう。
◇充実した学校生活が送れるよう、感染防止対策を徹底していきましょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |