学校通信

令和3年度第1回学校評議員会

 10月18日(月)午後,本校会議室にて第1回学校評議員会が開催されました。
 第1部では、県からの任命書を校長からお渡しし、挨拶がありました。校長から、今年度は感染症対策を行いながら、春季スポーツ大会、球技大会、北高祭を無事に行うことができて良かったということが伝えられました。その後、授業見学を行いました。
 第2部では、本校担当者より学校運営について説明いたしました。その後、質疑応答および評議員の方々から御意見、御要望をいただきました。貴重な御意見をどうもありがとうございました。今後の学校運営に役立てていきます。御多忙の中、御参加いただき、ありがとうございました。



    
 

ベトナムの高校生との交流会

9月30日(木)に、一般財団法人日本国際交流センター(JICE)の「対日理解促進交流プログラム」により、ベトナムの高校生とのオンライン交流が行われました。本校IEC(国際交流)部の生徒20名とベトナムNguyen Sieu高校の生徒25名が参加し、プレゼンテーションやグループディスカッションをとおして、SDGsのテーマを中心に意見交換を行いました。
生徒達は、改めて国際交流の楽しさを感じるとともに、海外の高校生の英語や考えに触れて大いに刺激を受けたようでした。

  
  

修学旅行日程変更に伴う行事日程変更

 今年度修学旅行日程の変更に伴い、2年生は10月~12月の試験期日が大きく変更になりました。また、学校全体でも11月の漢字テストが期日変更になったり、3年生の全統プレ共通テスト実施日が変更になったりしています。
 10月~12月行事予定表の改訂版を掲載しますので御覧下さい。
 
 2021宇北高10~12月行事予定(改訂版).pdf