学校日誌

学校日誌

ユネスコスクール キャンディデートの承認について

文部科学省国際統括官付より「ユネスコスクール・キャンディデートの承認について(通知)」が9月2日付で発出され、栃木県の高等学校では初の承認となりました。
今後は「ユネスコスクール・キャンディデート」として、持続可能な社会の担い手を育む教育(ESD)を行うとともに、SDGsの目標達成に向けた生徒主体の活動を行っていきます。

※1.ユネスコスクールとは
ユネスコスクール:文部科学省 (mext.go.jp)

※2.キャンディデートとは
「ユネスコスクール・キャンディデート」のご紹介 - 公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター (accu.or.jp)

※3.SDGsとは
SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは? 17の目標ごとの説明、事実と数字 | 国連広報センター (unic.or.jp)

1日体験学習 駐車場・駐輪場につきまして

 1日体験に参加いただきます中学校生徒ならびに保護者の皆様に、駐車場・駐輪場につきましてお知らせいたします。

①駐車場について
 会場まで徒歩での移動となりますので、会場最寄りの駐車位置は 
 農業系3学科:奥側(南側、グラウンド側)
 商業科・福祉科:手前側(北側、体育館より)となります。
 農業系3学科への移動経路には真岡市市道を歩行いただく部分を含みますので気をつけて移動してください。
②駐輪場について
 農業系3学科については農場内駐輪場に
 商業科・福祉科については本校内駐輪場に駐輪していただきます。係員の誘導に従って駐輪してください。    
 
 位置関係等につきましては、こちらのPDFファイルを参考としてください。
R4一日体験駐車駐輪場.pdf

3学年進路説明会

令和4年525日 3学年進路説明会を開催いたしました。

3年生は保護者と一緒に今後の進路についての説明を受けました。

生徒の皆さんや、保護者の方の真剣に先生方の話を聞く姿に、3学年担任団も身の引き締まる思いでした。

高校卒業後の進路は様々ですが、全力で頑張りましょう!

 


田植え体験学習[1学年]


田植え体験学習を実施しました

期日:令和4年5月25日(水)2~4時間目

1学年全員での行事である「田植え体験学習」を実施しました。
日頃の行いが良いおかげで、晴天に恵まれ、1組~5組全員で北陵高校農場の田んぼで田植えをしました。

開会式では教頭先生より
「ごはん」という言葉にはお米という意味と食事という意味がある。古来よりお米を大切に食べてきたからこそ食事も「ごはん」というということ、農業体験をとおしてクラス一致団結し、親睦を深めて欲しい というお話を頂きました。


実際に田んぼに入ると田んぼ特有の踏み心地に、生徒達は盛り上がりましたが、1つ1つ丁寧に田植えを行うことができました。
目標の一つだったクラスで協力するということも達成できたと思います。


閉会式では農場長より
1つの苗からどれくらいの米を収穫できるのか、1合という単位について等、日本人の主食である米の大切さについて お話を頂きました。

6時間目のLHRで振り返りと感想文を書き、充実した1日を過ごすことができたと思います。

今日植えた苗は秋には稲穂になり、収穫を迎えます。手間をかければかけるほど、大きな収穫として答えてくれます。
そんな稲穂のように1年生全員が1年1年すくすくと成長し、自分の目標としている社会人や上級学校へ羽ばたいていけるよう、このあとも指導をしていきたいと思います。