学校日誌

学校日誌

二宮遊水地利用促進事業に参加


 農業機械科2年生が、栃木県真岡土木事務所の二宮遊水地緑化事業にボランティアとして参加しました。
 刈り払い機で土手の草刈りや、トラクタで菜の花やレンゲを播くために耕起を行いました。

インターンシップ


 9月10日~9月14日まで2年生がインターンシップにいって職場体験しています。

 

関東大会出場!

農業クラブ県大会 意見発表会で最優秀賞を受賞した
食品科学科3年 鈴木結理奈さんが、群馬県前橋市で開催された関東大会に出場してきました。
食文化に関する自分の意見を発表してきました。
優秀賞を頂くことができました!
     

フラワーアレンジメント 最優秀賞!

8月10日に行われた、栃木県学校農業クラブフラワー アレンジメント競技会で
生物生産科3年 若目田春美さんが最優秀賞を受賞しました。
11月に行われる全国産業教育フェアフラワーアレンジメントコンテストに県代表として出場することになりました。

2学期が始まりました

8月31日(金)、2学期が始まりました。

始業式、賞状伝達式、壮行会が行われました。写真は壮行会の様子です。

モウすぐ出産


 モウすぐ仔牛が産まれます!お腹が張り裂けそうです!!

   

仔豚誕生


 8月7日に10頭の仔豚が誕生しました。

 
 

北陵の夏


 学校の木に蝉の抜け殻がありました。

 夏ですね!!