桜が丘日誌
国際理解教育講演会
第62回合唱コンクール全国大会
ハロウィン
耐震工事により図書室も普通教室に移動しました。
校内マラソン大会練習
校内マラソン大会が11月10日(火)に実施されます。
体育の授業でマラソン大会に備えて練習をしています。
校外課題学習
クラス毎にさまざまな研究施設や展示館等を見学し、学習した内容をレポートにまとめました。
見学施設:地図と測量の科学館、筑波宇宙センター、国立科学博物館つくば植物園、高エネルギー加速器研究機構、国立公文書館つくば分館、国土交通省気象研究所、洞峰公園、独立行政法人理化学研究所
H21修学旅行
10月12日から15日に実施された
天候にも恵まれ、素晴らしい修学旅行になり
たくさんの楽しい思い出ができました。
添乗員の方、先生方、父や母等
多くの方にいろいろとお世話になりました。
深く感謝申し上げます。 生徒代表
台風18号関係について
10月8日は休校でしたが、8日の校内の様子をGroupRoom内、
「生徒の皆さんへ」のページに掲載しました。
生徒用のユーザー名とパスワードでログインして見てください
耐震工事レポート
本日は台風が近づいていることもあり、あいにくの雨ですが、
耐震工事は大型クレーン2台による
鉄骨ブレースを取り付ける作業を行なっています。
第1学年保護者会
雨天にもかかわらず、多くの保護者の方々に参加していただきました。
陸上部 県中部支部駅伝大会優勝
陸上競技部が、県中部支部駅伝大会に参加しました。
この大会において本校Aチームが大会新記録で優勝しました。
Bチームにつきましても9団体が出場する中で4位と健闘しました。
さらに、本大会では1年生の羽田さんが区間記録においても大会新記録をマークしました。
Aチーム:1走 羽田(1年)・2走 伊藤(1年)・3走 加藤(2年)・4走 川上(2年)
Bチーム:1走 下谷(2年)・2走 川又(1年)・3走 阿久津(3年)・4走 畑山(2年)