文字
背景
行間
学校通信
令和3年度1学期終業式
7月20日(火)の午前中には、熱中症対策のため途中打ち切りとなった前日の球技大会の続きを行いました。午後は校内放送で各教室にて1学期終業式を行いました。
終業式に先立ち、表彰・賞状伝達と陸上競技部の壮行会を行いました。陸上競技部が全国高等学校総合体育大会陸上競技大会、および、第94回関東陸上競技選手権大会に参加します。代表挨拶をした3年5組宮嶋翔太君からは、大会参加に対する意気込みが伝わってきました。
また、本校に勤務されていたALTのソフィ・マクリントン先生の離任式も行われました。ソフィ先生は北高の生徒、職員と深い交流があったので互いに別れを惜しんでいました。
その後、1学期終業式が行われました。昨年度は実施できなかった球技大会が2度の延期の後ようやく実施でき、生徒たちは満足気な表情で終業式に参加していました。校長式辞では、本校卒業生である楢崎智亜選手がスポーツクライミング(ボルダリング・リード・スピード複合)でオリンピックに出場(8月3日予選、決勝8月5日)することが告げられました。コロナ禍のため、体育館などで一堂に会しての応援ができず残念ですが、職員生徒一同、楢崎選手を心から応援しております。
終業式に先立ち、表彰・賞状伝達と陸上競技部の壮行会を行いました。陸上競技部が全国高等学校総合体育大会陸上競技大会、および、第94回関東陸上競技選手権大会に参加します。代表挨拶をした3年5組宮嶋翔太君からは、大会参加に対する意気込みが伝わってきました。
また、本校に勤務されていたALTのソフィ・マクリントン先生の離任式も行われました。ソフィ先生は北高の生徒、職員と深い交流があったので互いに別れを惜しんでいました。
その後、1学期終業式が行われました。昨年度は実施できなかった球技大会が2度の延期の後ようやく実施でき、生徒たちは満足気な表情で終業式に参加していました。校長式辞では、本校卒業生である楢崎智亜選手がスポーツクライミング(ボルダリング・リード・スピード複合)でオリンピックに出場(8月3日予選、決勝8月5日)することが告げられました。コロナ禍のため、体育館などで一堂に会しての応援ができず残念ですが、職員生徒一同、楢崎選手を心から応援しております。
第2回PTA運営委員会
令和3年7月21日、第2回PTA運営委員会が開催されました。各部会の1学期の活動報告及び、2学期の活動予定について話し合いが持たれ、発表されました。2学期の活動の主なものとしては、事前に持たれたPTA執行役員と生徒の代表者の意見交換会での方向性を踏まえて、8月26・27日(木~金)に行われる北高祭でのPTAの協力について話し合いが持たれました。
一日体験学習午前午後の割り振りについて
令和3年度一日体験学習 午前・午後の割り振りについて
今年度の一日体験学習も大変多くの方に申し込みをいただきました。今年度は、中学生のみの参加に限らせていただきまして、合計1,360名となりました。つきましては、午前の部・午後の部を割り振らせていただきましたので、下記PDFファイルにて御確認ください。
また、当日は、来校後に直接教室に入っていただきますが、教室の割り当て、交通関係のお願い等、詳細につきましては改めて、後日御案内いたします。
R3 宇北高 一日体験学習 案内通知.pdf
R3 宇北高 一日体験学習 午前午後割り振り.pdf
付記 参加いただく中学校には、別途メールにて同じ割り振り一覧を
送信させていただきます。
学校案内2021について
水泳競技大会 結果報告
第62回栃木県高等学校総合体育大会水泳競技大会が6月5(土)6(日)に日環アリーナにおいて開催されました。
男子 200mバタフライ(1位)
400mフリーリレー(3位)
また、
第72回関東高等学校水泳競技大会栃木県予選会が6月19日(土) 21(日)に日環アリーナにおいて開催されました。
男子 200mバタフライ(1位)
400mフリーリレー(3位)
男子200mバタフライで3名、男子200m自由形で1名の計4名が7月20日から22日に行われる関東高等学校水泳競技大会の出場権を得ることができました。
男子 200mバタフライ(1位)
400mフリーリレー(3位)
また、
第72回関東高等学校水泳競技大会栃木県予選会が6月19日(土) 21(日)に日環アリーナにおいて開催されました。
男子 200mバタフライ(1位)
400mフリーリレー(3位)
男子200mバタフライで3名、男子200m自由形で1名の計4名が7月20日から22日に行われる関東高等学校水泳競技大会の出場権を得ることができました。
0
0
5
3
2
7
9
3
0
事務補助員(公仕)募集
本校では現在、事務補助員(公仕)を募集しております。
募集要項はこちら
↓
証明書等の交付申請
卒業生の方で各種証明書等を必要とされる場合は
証明書等の交付申請
のページをご確認ください。
学校情報・入試情報
一日体験学習
特殊詐欺にご注意ください
栃木県警本部より、本校の同窓生に対する特殊詐欺の事案が発生しているとの連絡がありました。同窓生の皆様におかれましては、ご家族・関係者とも連絡を取り、特殊詐欺の電話には十分にご注意いただきますようお願いいたします。また、学校といたしましても個人情報の取り扱いには十分に注意しているところですが、同窓会名簿等の個人情報の取り扱いには十分にご注意いただきますよう、併せてお願いいたします。
主な相談窓口
教育相談の窓口一覧(PDF形式、令和7年5月栃木県教育委員会)です。