学校通信

本校OB相樂亨さん、W-Cup開幕戦の副審に!

 本校卒業生(第13回生)の相樂亨さんがサッカーワールドカップ、ブラジル大会の開幕戦で、副審として登場します。相樂さんは前回南アフリカ大会に続き、2度目のW-cupになりますが、今回は開幕戦、それもブラジル対クロアチアという、全世界が注目する試合をジャッジすることになります。(ちなみにこの試合の審判団は、主審ともう一人の副審も日本人です。)
 全世界が注目する国際舞台で活躍する先輩に対して、宇北高からも応援の声を届けたいと思います。

芸術鑑賞会を開催しました

6月11日(水)、宇都宮市文化会館において芸術鑑賞会が開催されました。
今年は中村睦郎氏指揮、「シエナ・ウィンド・オーケストラ」による吹奏楽の演奏を鑑賞しました。

クラシックの名曲やディズニー、ジブリ映画のお馴染みの曲を楽しんで聴くことができ、指揮者体験コーナーでは生徒二人が魅惑の指揮を披露して会場を湧かせました。
また、アンコールでは吹奏楽部の生徒も参加して、『星条旗よ永遠なれ』を演奏し、盛大な拍手の中幕を閉じました。

たくさんの保護者の方々のご来場をいただき、誠にありがとうございました。

  

吹奏楽部第28回定期演奏会を開催しました

5月4日(日)、宇都宮市文化会館において本校吹奏楽部第28回定期演奏会を開催いたしました。
今年も多くのお客様にご来場いただき、部員一同感謝の気持ちでいっぱいです。
まだまだ未熟な演奏ではありますが、部員たちの思いのこもった演奏、ダンス、パフォーマンスに、温かな声援をいただき、本当にありがとうございました。
今後、夏のコンクール等に向けてさらに精進していきたいと思います。
ご来場いただいた皆様、関係者の皆様、どうもありがとうございました。

PTA総会を開催しました

5月2日(金)14:30から本校体育館にて、平成26年度PTA総会を開催しました。

1 開会のことば
2 PTA会長のあいさつ
3 校長あいさつ
4 議長団選出
5 議事 (1)平成25年度事業報告・決算報告・会計監査報告
      (2)平成26年度事業計画・予算案
      (3)空調設備維持管理費会計規約の改正案
      (4)平成26年度新員選出・新役員あいさつ
6 感謝状の進呈・退任役員あいさつ
7 閉会のことば


 本年度のPTA役員が承認されましたのでご報告いたします。(敬省略)
会長    森戸 芳元(3年)
副会長  長谷川 由美子(3年)、石塚 則夫(2年)、大塚 一弘(1年)、古口 英夫(教頭)
会計監査 高橋 隆代(3年)、金子 敦子(2年)、山本 加奈子(1年)
特別顧問 瀧田 順子(校長)
会計    山﨑 直子(2年)、伊藤 雅彦(事務長)
書記    後藤 明子(3年)、齋藤 純一(PTA係)

 また、昨年度役員として大変お世話になりました方々への表彰が行われました。(敬省略)
会長    片野 真恭
副会長   齋藤 享子
会計    木村 幸子
会計監査 小林 裕子

      
        新役員あいさつ               退任役員への感謝状の贈呈