日誌

栄養食物科日誌

お知らせ 新矢板カレー パッケージ写真撮影

レトルトカレーパッケージ

 

レトルトカレーのパッケージに使用する写真撮影をおこないました。

着々と発売に向けての準備が進められています。

もしかしたら私たちの顔がパッケージに使用されるかもしれません!!できあがりが楽しみです。
 

       

晴れ 栄養食物科3年校外実習

平成30年度 栄養食物科 校外実習がスタートしました!!

 今年で20年目を迎える校外実習が始まりました。今年は塩原、西那須野、大田原、矢板、氏家、黒磯、塩谷、宇都宮、鹿沼、那珂川、下野の実習先で40名の生徒がお世話になります。
 女子より少し遅れて男子は今日から塩原温泉で実習に臨みます。緊張した顔、ワクワクした顔、いろいろな様子がみられましたが、学校とは異なる調理現場で調理師としての責任や社会的使命を意識しながら、主体的、積極的に学び体験をして欲しいと思います。


         

にっこり 家庭クラブ「矢板児童館”夏祭り”に参加」

矢板児童館”夏祭り”に参加してきました。
 7/14(土)に矢板児童館で行われた夏祭りに家庭クラブ役員が参加してきました。ポップコーンやハッシュドポテトの調理、レクリエーションのお手伝いを行いました。

子どもたちは夏祭りが始まるのを今か今かとわくわくした様子で、矢高生もそんな子どもたちを楽しませるために積極的に活動し、夏祭りを盛り上げていました。子どもたちと交流している生徒の姿はいつも以上に輝いており、子どもたちの憧れる素敵なお兄さん・お姉さんでした。
      
      
       

星 新矢板カレー試食会

新矢板カレー レトルトカレー試食会!!

 

 待ちに待った新カレーのレトルト(試作品)が出来上がりました。矢板市長さんや電撃ネットワークのギュウゾウさん、スパイシー丸山さん、校長先生に参加して頂き、試食会を行いました。先輩方が作り上げた「あっぷるカレー」の良さである「りんご」の風味を生かし、大人向けに辛み、スパイスがきいたカレーになりました。レトルトになることでレトルト臭がでてしまうのではないかと心配していましたが、レトルト臭もなく美味しくできあがっていました。今後はパッケージや価格、販売方法などが検討される予定です。

     
     
       

給食・食事 食物調理技術検定2級

47回 全国高等学校家庭科 食物調理技術検定2

 

 714日(土)に栄養食物科2年生が本校にて2級に挑戦しました。

「17歳男子の通学用弁当献立」をテーマに献立を立て、50分で調理から片付けを行います。何度も試行錯誤を繰り返した上、今日その成果を発揮することが出来ました。

達成感でいっぱいになった者、悔しさに涙する者、周囲の人々に感謝する者など様々な様子でしたが、どの顔も一生懸命に取り組んだとても良い表情でした。