2021年2月の記事一覧

〝令和2年度 第2回 いじめ防止対策委員会〟 開催

 2月9日()、午後4時すぎから会議室で〝令和2年度 第2回 いじめ防止対策委員会〟が開催されました。この委員会には、定時制PTA会長の山本文彦様、中塚昌男校長先生ほか、定時制通信制の関係教職員、スクールカウンセラーなど27名が出席しました。
 今回は、〝今年度の「いじめ防止」に関する反省と課題〟を中心に、熱心に協議が行われました。また、いじめの認知件数や全国的な傾向、定時制通信制のそれぞれで実施されたアンケート(保護者・生徒・教員)の結果なども報告され、情報の共有に努めました。
   
【会議室】           【PTA会長・山本様】      【中塚校長先生】        【配付資料】

0

定時制:「総合探究」の取組が紹介されました。

 学悠館高校定時制で行われている〝総合的な探究の時間〟の取組が、栃木県総合教育センター研究調査部の発行するリーフレットで紹介されました。
 タイトルは、『令和2(2020)年度 高等学校における「総合的な探究の時間」に関する調査研究 「総合的な探究の時間の充実」~新しい時代に求められる資質・能力の育成を目指して~』です。全日制の7高校とともに、「将来を展望する探究活動」の一つとして掲載されています。

 3~4年間の在学期間を見通した探究活動。この計画にしたがって、生徒の皆さんは、さまざまなことを学んで視野を広げます。さらに、自分自身を深く見つめることで自己の個性を理解し、将来の展望へと結びつけていくことになります。

 

 

リンク先   栃木県総合教育センター・学悠館高校の取組の紹介ページ 
0

定時制:『令和3年度 公開講座受講案内』 配布開始!

 2月8日()から『令和3年度公開講座受講案内』の配布が始まりました。
 学悠館高校の事務室窓口でお受け取りになれるほか、関係機関の窓口でも配布をお願いしている所があります。また、本HPのメニューからご覧になることもできます。

 令和3(2021)年度は、16科目20講座の開講を予定しています。『令和3年度 公開講座受講案内』に綴じ込んである往復ハガキに必要事項をご記入の上、お申込みください。応募期間は、3月12()まで〔必着〕です。

 なお、各講座は、生徒の受講登録後、定員に余裕のある範囲での受け入れとなります。また、講座の定員を超えた場合には、3月19()午後4時から「公開抽選」を行うことになっています。
 
【学悠館公式HP-トップページ】         【学悠館高校事務室窓口】

0

定時制:『ほけんだより』(2月号)が発行されました。

 『ほけんだより』(2月号)が発行されました。
 今月号では、オモテ面1ページを使って〝「ストレス」のチェックと「ストレス」を乗り越える方法〟が紹介されています。「実は、ストレスは嫌なことだけじゃない?ストレスを味方につける方法!」「3つの『R』で上手にストレス対処!」の記事もしっかりとチェックしてみましょう。

 裏面では、「周りの人の気持ちや立場を考えて生活する」ことに関する特集が組まれています。また、卒業生の皆さんにあてた保健室からの心温まるメッセージも掲載されています。

【『ほけんだより』(2月号)より一部抜粋】 

 

 生徒の皆さんには、2月4日()から配付されています。 

 保護者の皆さま、お子様をとおして手にされてどうぞご覧ください。
0

定時制:〝後期期末テスト〟の時間割の確認と目標の設定

 2月2日()から定時制の全生徒(卒業予定生徒を除く)〝後期期末テスト〟『日程表』が配付されています。
 1年次の各クラスでは、個別のテスト時間割の確認が行われています。生徒一人ひとりの授業の時間割が異なる上に、定期テストの際には特別時間割が編成されます。受講している講座名を『日程表』でしっかりと確認する必要があります。

 1年次Ⅱ部の02Iクラスでは、テスト対策の取組や得点の目標を設定することとなりました。「学籍管理システム」からプリントアウトされた今までの「定期テスト結果」をもとに、平均点を算出。これを参考に、取組や目標を決めていきました。
  
 今年度の最終回となる定期テストとあって、いずれの生徒も全力でテストに臨もうと目標を高く掲げていました。
   
0