2019年3月の記事一覧

定時制生徒会主催〝送別の会〟 開催

 3月28()、エントランスホールで定時制生徒会の主催する〝送別の会〟が開かれました。
 午後4時15分に〝送別の会〟は、開会。初めに生徒代表から、数々の思い出やお世話になったお礼などの惜別の言葉が述べられました。続いて、離任される皆さんから一人ずつご挨拶をいただきました。
 生徒会とPTAからは、花束と記念品の贈呈。
会の最後には、校歌〝君にエールを♪〟を参加者全員で合唱しました。

   


 このたびの定期異動で、定時制課程では、
栃木県教育委員会総務課教育政策担当主幹として転出される新井聡教頭先生、宇都宮女子高校主幹兼事務長(総括)として転出される時田良一事務長先生はじめ19名の教員・事務職員の皆さんをお見送りすることになりました。

0

定時制課程:平成31年度入学者選抜 無事に終了!

 3月28()、午前9時に「転編入学者選抜」の合格発表が行われました。


 定時制課程の〝平成31年度入学者選抜〟は、「フレックス特別選抜」「一般選抜」「転編入学者選抜」と続き、この日で一連の入学試験は無事に終了することができました。


 フレックス特別選抜では、出願倍率でⅠ部が2.55倍、Ⅱ部が2.15倍。また、一般選抜でも、Ⅰ部が2.11倍、Ⅱ部が1.50倍となるなど、高倍率でした。この結果、一般選抜では、開校以来はじめてⅠ・Ⅱ・Ⅲ部のそれぞれで合格者数が定員を上回る結果となりました。

  
【フレックス特別選抜の合格発表】    【一般選抜の合格発表】

 合格した皆さんは、4月5日()に第2回オリエンテーション・入学式予行、4月9日()に入学式に臨むことになります。
 
【転編入学者選抜の合格者受付】     【新入生のしおり】
0

TOKYO2020 都市鉱山からつくる!メダルPJに協力

 3月27()、回収用ボックスが、宅配便業者に手渡されました。この箱の中には、たくさんの携帯電話、スマートフォンなどの小型家電が投入されていました。


 昨年の秋、〝東京2020組織委員会〟〝環境省〟から寄付に関する協力依頼の通知が届きました。学悠館高校では、これらの組織から依頼されたTOKYO2020 都市鉱山からつくる!みんなのメダル プロジェクト」の趣旨に賛同し、教員室内の棚にボックスを設置。エントランスホールからも入れられるように工夫してセットし、小型家電の回収を続けてきました。


 プロジェクトのリーフレットによると、集められた携帯電話などはリサイクルされ、東京五輪で授与されるメダルとして再製されるそうです。
 
0

“学悠館St.”の〝シダレザクラ〟 開花宣言!

 3月26()“学悠館通り”に植栽されている〝シダレザクラ〟が開花しました。


 敷地北側の〝シダレザクラ〟は、全部で12本。正門から東に7本。西に5本あります。陽当たりの良好な東から4番目の〝シダレザクラ〟の花がとうとう咲き出しました。これからおよそ3週間にわたって愛()でることができそうです。

そこで、学悠館St. シダレザクラ”開花」のブロックを右カラムに新設しました。
 つぼみの色づきや膨らみ、開花、満開、葉桜の時季まで、学悠館St. シダレザクラの生長の様子をフォトアルバムとして順次アップしていく予定です。
0

今年度になって8回目の「保護者様あて郵送通知」

 学悠館高校では、生徒の皆さんの出欠や成績の状況、各種の通知・案内等を郵送にて保護者の皆様あてに年間8回お知らせしています。


 今年度になって8回目の「保護者様あて郵送通知」は、今週お届けします。


 


 封筒のサイズは、A4用紙の入る角型2号。郵送物に同封されているのは、次の通知ほか。年次や該当者によって、送付物の内容が一部異なります。

通知票〔青色〕

学悠館だより

平成31年度PTA関係行事予定

平成31年度の教科書購入について

平成31年度諸会費の納入について(通知書兼案内書)〔ピンク色〕

個人別年次会計報告書

平成31年度 年度当初予定表

平成31年度時間割                etc.

 

 保護者の皆様には、お送りしました通知等を確認され、ご家庭でのご指導にお役立てくださいますようお願い申し上げます。
0

平成31年度公開講座抽選会:4講座で実施

 3月22()、エントランスホールで〝平成31年度公開講座抽選会〟が実施されました。今回、抽選が行われたのは、自然科学入門絵画B書道Ⅰ篆刻刻字の4講座です。いずれの講座も人気が高く、応募数が予定人数を大幅に上回りました。
 関係者が見守る中、午後1時から抽選は行われました。抽選箱の中に何もないことを確認してから葉書を入れ、教頭先生が厳正に抽選。担当者によって、当選者の名前が発表されました。
 抽選の結果は、今週前半に返信用ハガキにてお知らせすることになっています。なお、抽選のなかった各講座はお申込みのとおり決定されました。
 平成31年度公開講座受講手続き開講式は、4月8日()、午後1時30分から学悠館高校会議室で行われます。
  

【抽選会場(エントランスホール)

0

『学悠館だより』(vol.17)が発行されました。

 3月19()、学悠館高等学校PTAと渉外部広報が編集する『学悠館だより』(vol.17が発行されました。A4版6頁にPTA関連記事がたっぷりと掲載されています。


 保護者の皆さまには、今週からお届けしている〝ご家庭あて郵送通知〟に同封してお届けします。


 


~主な掲載記事~

卒業式祝辞         PTA会長

卒業式式辞       学悠館高等学校長 

卒業の辞        定時制課程卒業生代表

平成30年度 進路の報告

全国大会出場

PTA総会

出藍祭PTAバザー

県外視察研修

事業日程

お知らせ

「保護者アンケート」集計結果 

編集後記 ―生み出す基―
0

“学悠館St.”の〝シダレザクラ〟 つぼみ色づく

 “学悠館St.〝シダレザクラ〟のつぼみがピンクに色づいています。


 敷地北側の〝シダレザクラ〟は、全部で12本。正門から東に7本。西に5本あります。校舎と体育館の中間の位置が、最も陽当たり良好。ここにあるのが、東から4本目の〝シダレザクラ〟です。いちばん早くつぼみが膨らみ、間もなく開花の時季を迎えそうです。

  


 近日中に、
「開花宣言」「見頃予想」というタイトルで、特設ブロックを新設します。その後、開花とともに「観察記録」として葉桜の季節まで掲載を続けてまいります。どうぞお楽しみに満開の〝シダレザクラ〟が待ち遠しくなります。

     

※画像は、3月21() 1510ごろ撮影しました。

0

『下野新聞』にJRC部の事例発表が掲載されました。 

 JRC部による〝防災・減災活動(研究)事例発表〟が、3月21()付け『下野新聞』(20)に掲載されました。


 新聞の企画特集では、2月23()に栃木市栃木文化会館で開催された「とちぎ防災減災プロジェクト―シンポジウム―」の様子が紹介されています。


 JRC部の皆さんは、このシンポジウムでボランティア活動や地域貢献活動について発表。また、ロビーでの展示も行いました。


 新聞紙上では、青いユニフォーム姿の6名の部員のステージ上で発表する様子が紹介されています。ぜひご覧ください。



※HP掲載の都合上、画像の一部に処理を施しています。
0

レンギョウの黄色い花が咲いています。

 春分の日、南門の東側では、レンギョウの3cmほどの黄色い4弁の花がきれいにたくさん咲いていました。この花は、葉が芽吹く直前になると一斉に咲き出します。季節は、春から新緑へと流れていきます。


 レンギョウの花言葉は、〝希望〟です。“学悠館通り”を往来する皆さんの心にも、きっと〝希望〟の花を咲かせることでしょう。

  
【平成31年3月21()撮影】

 10
本あるレンギョウは、環境保全・緑化活動のキャンペーンとして寄贈されたものです。このキャンペーンは、県内の自動車販売会社が実施している社会貢献活動の一つ。栃木県にレンギョウの苗木300本が贈呈され、そのうちの10本が学悠館高校に提供されました。
 
【平成29年6月23()撮影〔植栽の様子〕】

0