日誌

農業科日誌

小学生との交流活動[農業科]

栃木市宮町には「宮ねぎ」という特産品があります。

この宮ねぎを、より多くの人に知っていただこうと、今年度は宮町にある千塚小学校を訪ねました。

小学校の花壇の一部をお借りして、小学生と一緒に宮ねぎ苗の定植作業(5月19日)を行いました。

これから、2か月に1回の頻度で、合同で実習(栽培管理)を行っていく予定です。


花丸 家畜審査競技会[肉牛の部]で優秀賞!!

那須塩原市にある畜産酪農研究センターを会場に、農業クラブ主催「家畜審査競技会[肉牛の部]」が行われました。

家畜審査競技会[肉牛の部]とは、成牛の部(4頭)、育成牛の部(4頭)において、
外貌(外見)を観察・比較し体の中で良い部位と悪い部位を見分ける目(目利き)を
養う目的で行われています。

骨格・肉付きなどの各部位を優劣を純付けし総合的に順位付けを行っていきます。

この競技会で見事3年1組松島さんが優秀賞をいただきました!
これからも是非牛に愛情を注ぎ、勉強に励んでください♪

トマトの収穫・調整

本日(5月15日)、3~6時限目の「総合実習」の授業で、トマトの収穫・調整を行いました。

収穫作業では、果実を傷めないようにとり、はさみでヘタの余計な部分を切りました。

調整作業では、果実が割れていたり汁が出てしまっているものを取り除き、1袋あたり1Kgで袋詰めしました。

ちなみにトマトの糖度は7以上でした。

枝肉勉強会が行われました

東京都中央卸売食肉市場にて、第10回枝肉勉強会が行われました。

栃木県内の農業系高校、農業大学校から15頭の牛が出品され、栃農高からは2頭が出荷となりました。

栃農高の出荷した牛の成績は、B.M.S.6のA4、B.M.S.4のA3という結果となり、
入賞はできませんでいたが、中央卸売市場で枝肉の見学やセリ後の指導好評など、今後の学習活動に大変参考となる1日でした。


※牛枝肉取引規格について下記外部サイトをご覧ください
  外部サイト:公益社団法人日本食肉格付協会>食肉格付>牛枝肉取引規格

本日の農作業

晴天の中、岩舟農場ではナシの摘花作業が行われました。
美しいナシの花を見つつ、高品質果実を栽培するために
必要の無い花を摘んでいきます。8月の収穫が楽しみです。