2019年10月の記事一覧

〝東京ディズニーランド遠足〟② ~満喫して無事に帰着~

 10月3日()、午後7時20分に〝東京ディズニーランド遠足〟に出かけた生徒の皆さんが、無事に学悠館高校に戻りました。道中は、帰路にわずかな時間だけ渋滞に巻き込まれただけでした。


 パーク内は、人出があまりなく、スムーズにアトラクションを楽しむことができました。現地の天候は曇り空。とても過ごしやすい一日でした。


 学悠館高校に戻った生徒の皆さんは、遠足を満喫した様子。お土産を手にして、全員が笑顔。とても素晴らしい遠足だったとのことでした。

 

〝東京ディズニーランド遠足〟の詳細は、後日お知らせします。

0

〝東京ディズニーランド遠足〟①

 学悠館高校定時制課程では、今年度10月3日()・4日()の2日間が「秋季休業日」です。生徒の皆さんは、実質的に3日()から4連休を迎えます。この期間の初日に計画されているのが、〝東京ディズニーランド遠足〟です。生徒の皆さんの参加は“希望制”。例年たくさんの生徒がこの日を楽しみにしています。


 バスは、8時30分に出発。蓮田SAで休憩後、予定どおり1030分に〝東京ディズニーランド〟に到着しました。予約しておいたチケットを手にすると、友だちどうし連れだって目的のアトラクションや施設に向かっていきました。


 現地の天気は、曇り空。海風も、少し吹いています。とても過ごしやすい一日になりそうな予感。生徒の皆さんは、ふだんと同様に笑顔でいっぱいの様子です。すてきな思い出がたくさん作れそうです(^_^)/~

  
10月3日() 10:40頃】

0

Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ部合同の〝後期始業式〟が行われました。

 10月2日()、午後1時20分から体育館2階のアリーナで、Ⅰ(午前)・Ⅱ(午後)・Ⅲ(夜間)部合同の〝後期始業式〟ほかが行われました。会場には、スーツ姿の定時制の生徒およそ550名。あらかじめ用意された椅子に、クラスごとに腰掛けてこの行事に臨みました。

 式が進行するにつれ、会場は少しずつ温度も、湿度も上昇してきました。多くの生徒が上着を脱いだり、水分補給をしたりして暑さ対策。終了時間の2時40分まで集中して参加していました。
  


表彰式
 この夏に開催された全国定時制通信制体育大会で全国3位に輝いたバドミントン部・ソフトテニス部の選手、校内生活体験発表会の最優秀賞・優秀賞の受賞者などに、表彰状や記念品などが飯田道彦校長先生から贈呈されました。 
   


全国大会報告会・祝勝会(生徒会主催)

 飯田校長先生のご挨拶。生徒会長からは、全国大会で3位となった各団体の代表の皆さんにお祝いの言葉。

 

 

後期始業式
 飯田道彦校長先生による式辞。途中、仏像の写真を手にされて“笑顔”の大切さについて語りかけられました。

 


校歌斉唱
 校歌“君にエールを”を斉唱して始業式を終えました。その後、学習・生徒指導の担当教員から後期の学校生活のポイント等が伝えられました。
 

0

〝第15回出藍祭〟の参加団体、ほぼ出そろう。大盛況の予感!

 1116()17()に学悠館高校の学校祭〝第15回出藍祭〟が開催されます。この参加団体がほぼ出そろいました。


 今年度も、50数団体が、アリーナ・中庭・普通教室・特別教室・会議室などで、展示・販売を行ったり、発表・演奏・演劇などのパフォーマンスを繰り広げたりすることになります。クラス単独や年次部(午前・午後・夜間)のグループによる参加が多数を占めます。また、授業の講座、文化部活動、出藍祭実行委員会、PTA、同窓会、公開講座生のOB・OGの設立団体(合唱団「藍」、絵画サークル「ひまわり会」)なども参加団体に加わっています。今年も、皆さんが生き生きと活動して大盛況になる予感がします。

 ポスターはデザインが決まり、印刷会社に発注済み。パンフレットは、掲載文の提出が10月9日()に締切日を迎えます。各団体による企画の全貌が、まもなく明らかになります。

 

~〝第14回出藍祭〟の記録画像より~

 

【ポスター】       【パンフレット】

 

力を合わせて、みんなで作りあげていく〝出藍祭〟
15回の〝出藍祭〟テーマ

                            らんせい

「令和最初の出藍祭!~時代の夜明けに輝け藍星」      〝出藍祭〟は、招待状をお持ちの方のみ来場することができます。
0

10月になっても、暑い日が続いています。

 10月になりました。ちょうど二十四節気の一つである「秋分」が過ぎて秋の夜長に向かい、まもなく草木に冷たい露が降りる「寒露」を迎えようとしています。
 しかし、昨日の栃木市の最高気温は30℃を超え、今日も28℃ほどまで上昇しました。この季節らしからぬ暑さが続いています。敷地南側のサルスベリは、まだたくさんの花を咲かせています。

 

 学悠館高校の建物は、とても高い気密性。太陽の光が降り注ぐと、一気に室温は上がります。冬季は、とても暖かくて過ごしやすいのですが、夏季は冷房を利用する機会が多くなります。

  

10月1日() 15:25】         【9月30() 10:13           【エアコンのコントロールパネル  スイッチ・オン


 今日は、2時限目と3時限目の間に設けられているⅠ部(午前)のSHRの時間から冷房を稼働しました。通常、Ⅲ部(夜間)の授業が終わる21時過ぎまでエアコンは館内を冷やし続けます。

 快適な学習環境の中で、生徒の皆さんはいつも真摯な態度で学習に取り組んでいます。
0