農業土木科日誌

農業土木科日誌

課題研究【農業土木科】

 農業土木科3年生が、来週の学校祭に向けて準備を行っています。
 例年、農業土木科が学校祭の装飾を担当しています。今年度の装飾は、3年生がアイディアを出して
 取り組んでいます。学校祭にお越しの際は、ぜひ装飾に注目してください。
 もちろん、学科展示の準備も着々と進めています。ぜひお楽しみに。

   

第22回 ボランティア・アワード表彰式【農業土木科】

 11/4(日)に朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンターで「第22回 ボランティア・スピリット・アワード北関東・信越 ブロック賞・コミュニティ賞」の表彰式が行われました。本学科からは表彰式に2年生2名が出席しました。
 このような賞を頂き、ありがとうございました。今後も研究活動を継続して行って
参りたいと思います。

受賞者一覧:http://www.vspirit.jp/honorees/past-award-22-kitakanto.html

  

「第15回全国高校生環境論文TUESカップ」表彰式・論文発表会

 公立鳥取環境大学が主催する「第15回全国高校生環境論文TUESカップ」において
農業土木科3年新村君が「鳥取県知事賞」を受賞しました。
 今回、この審査結果のお知らせと共に鳥取ワシントンホテルプラザで表彰式・論文
発表会が行われました。SDGsという世界共通の目標を、高校生の身近な話題に置き
換えて発表しました。受賞した新村君は「地道に研究を重ねた結果、このような賞を
受賞出来てうれしいです。」と喜びを爆発させていました。
 受賞した後も、ぜひ研究を重ねて農業土木科の後輩たちへつなげてもらいたいと
思います。

 審査結果:https://www.kankyo-u.ac.jp/about/environment/tuescup/awards/15th/

  

インターンシップ建設現場実習【農業土木科】

 農業土木科2年生が、10/15(月)~19(金)までの5日間、地元建設会社の
ご厚意のおかげで各事業所の建設現場でインターンシップを実施することができました。
学校での学習が、実際の現場でどのように生かされるのかを5日間のインターンシップを
通して体感することができました。測量やくい打ち、建設機械の見学等、各事業所によって
様々な場所を見学・体験させていただくことができ、ありがとうございました。
今回のインターンシップで得た貴重な経験から、土木建設業への就職へ関心を持つ生徒が
いました。これからの学習活動を通じて、今回のインターンシップの経験を生かせるよう
来年度の進路選択につなげていきたいと思います。
各事業所の皆様、生徒の受け入れ・ご指導大変ありがとうございました。
   
   

林業就業支援事業を開催しました【農業土木科】

農業土木科1年生を対象に、関連産業の一つである林業について就業支援事業を行いました。
当日は、栃木県林業労働力確保支援センターの大輪様より高校を卒業した後の若手の活躍や林業の就業の現状について、県南環境森林事務所の
小菅様より、栃木県の林業の現状と取り組み等について説明を頂きました。また、県南林業株式会社の松島様より、林業事業体の現状と林業の
魅力についてお話を頂きました。
今回の説明等をもとに、将来の進路選択の幅を広げ、進路実現の一助になればと思います。