文字
背景
行間
2017年9月の記事一覧
みんな笑顔に!いつもお花をありがとうございます!(第3回)
エントランスホールに入って左手に掲げられている校旗の下に、いつもすてきな生け花が飾られています。この生け花は、長く公開講座生として通っていらっしゃる山中さん(栃木市内在住)の作品です。山中さんは、今年度は、「世界史Bam①」を受講して、週に4回“学悠館高校”に通学しています。

飾ってくださる山中さんと生け花については、本年度になって2回、本HPの記事<4月25日(火)15:46UP・6月24日(土)14:45UP>にて紹介しました。
今回も、その後に飾られた作品の数々を紹介します。
【6月28日撮影】
山中さんは、花器もご持参くださり、毎週、無償で花を生け続けてくださっています。学悠館に集う人々は、山中さんの生けてくださる生け花から今日も元気をいただいて充実した一日を送っています。
【7月12日撮影】
【8月21日撮影】
【8月28日撮影】
【9月4日撮影】
【9月13日撮影】
【9月26日撮影】
今年度は、11月に開催される〝出藍祭〟にも、出品してくださるそうです。今からとても楽しみです。
“チーム学悠館”の教職員一同、いつもいつも心から感謝しております。
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
9
1
7
6
1
令和元年東日本台風/浸水被害