2018年4月の記事一覧

H30・今日いちばん早く登校した生徒 ~4月27日(金)~

 もうすぐ午前7時。すでに黒のスポーツウェアに着がえて、女子生徒がテニスコートに立っていた。彼女は、1年次生。今春、学悠館高校に入学したばかりだ。


 ソフトテニス部顧問のNコーチに「朝練」を申し出て、始業時間の2時間以上前に登校したのだ。県南の中学校の出身。JR両毛線に乗って学悠館高校に通う。中学校から取り組んできたソフトテニスの楽しさを高校生になってからも味わいたいと願っている。


  


 「学校が楽しいし、テニスも体育の授業も大好き。友だちも、いっぱいできました。」と、にこやかに話す。

彼女は、もともとテニスが好きだった。ソフトテニス経験者の母親の影響も大きいそうだ。始めたのは、中学1年。中学時代の戦績は、県大会出場。高校生になった今は、地道な練習を続けて全国大会への出場をねらう。

    

 

 一緒に入学した男子生徒とともに、さわやかな汗を流す。やがて上級生も、「朝練」に加わる。テニスコートには、たくさんの“仲間”がいる。

  

 

 学悠館に入学して、“仲間”とともにひたむきに練習に励む。やがて技術も、心も、成長へと向かう。
 また一人、たくましくなっていく学悠館生と巡りあった。

0