2021年3月の記事一覧

“学悠館通り”の〝シダレザクラ〟が開花しました。

 3月20()“学悠館通り”に面して植栽されている〝シダレザクラ〟が開花しました。昨年よりも2日早い開花となりました。

敷地北側にある〝シダレザクラ〟は、全部で12本。正門から東に7本。西に5本あります。敷地の西を通る県道153号線に最も近い1本と、東から4本目の〝シダレザクラ〟の花が咲き出しました。この2本の咲き始めが早いのは、例年と同様です。

22()には、東側にある残りの6本もつぼみがほころび始めました。

見頃を迎えるのは、4月になってすぐの頃。今年も、これから葉桜の時季までこの花を楽しむことができそうです。

  

 

【3月22()1520分ごろ撮影】

  
【3月23()8時20分ごろ撮影】
0