文字
背景
行間
2017年9月の記事一覧
〝前期期末テスト〟の初日を迎えました!
9月14日(木)、今年度になって2回目の定期テスト〝前期期末テスト〟がスタート。テスト期間は、14日(木)・15日(金)・19日(火)・20日(水)の4日間です。

初日を迎えた今日は、午前(20講座)・午後(22講座)・夜間(14講座)あわせて56講座のテストが実施されました。受験していた生徒の皆さんの表情は、前期末の成績が決まる大切な試験とあって真剣そのものでした。
【1時限目:国語総合am②・⑤】 【試験時間:とても静かな“悠友ラウンジ”】
テスト初日を迎えた今日の天気は、快晴。午前中は、おだやかな日射しが降り注ぎ、昼ごろからは蒸し暑さが感じられました。Ⅲ部のテストが始まるころには、空に薄い雲がかかっているようでした。
【4時限目:地学基礎am①】 【7時限目:数学Apm①・②】
【9時限目:国語総合nt②・④】 【9時限目:情報処理nt①】
明日、9月15日(金)は、1~12時限目までに62講座のテストが行われます。
日ごろの学習の成果を存分に発揮する大切な時ですよ (^_^)/
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
9
5
4
7
6
令和元年東日本台風/浸水被害