文字
背景
行間
2018年4月の記事一覧
ランチタイム① 〝にぎわい〟が戻ってきました!
年度末・年度始の休業期間が明け、今週は入学式・始業式・年度当初指導・身体計測等が行われました。学校全体が、生徒の皆さんの活気で満ちあふれているようでした。
ランチタイムの食堂にも、〝にぎわい〟が戻ってきました。
ランチタイムの食堂にも、〝にぎわい〟が戻ってきました。
食堂のメニューは、手頃な価格。そして、満足できる内容。日替わりのランチメニューは、調理員の皆さんの工夫でバラエティーに富んでいます。
麺類も、充実。お好みで増量もできます。つい先日には、麺3玉をたいらげた強者(つわもの)もいました。
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・11/14(金)の給食
(主菜:豚肉のからあげ薬味ソース)
今週は「地場産物活用献立週間」でした。その最終日の給食には、栃木県が生産量日本一のもやしや、第2位のにらをはじめ、8品目の地場産物が使われました。今週の給食を振り返りながら、地域の文化や習慣に根付いた「食」について考えるよい機会にしましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
6
8
5
9
5
5
令和元年東日本台風/浸水被害