文字
背景
行間
2020年10月の記事一覧
定時制:JRC部、栃木市の制作する「人権に係る映像CM」に協力
10月26日(月)、学悠館高校のJRC部の皆さんが、栃木市の制作する「人権に係る映像CM」に出演者として協力しました。
栃木市では、人権尊重の理念に関する正しい理解と人権尊重思想の普及高揚を図ることを目的に、毎年「人権講演会」が実施されてきました。今回は、この講演会の開催が見送られたことから、代替事業として動画の制作が行われたそうです。
動画は、栃木市エリア(栃木市・壬生町・下野市・上三川町)のケーブルテレビやYouTube栃木市アカウントなどで12月から公開されるそうです。
栃木市では、人権尊重の理念に関する正しい理解と人権尊重思想の普及高揚を図ることを目的に、毎年「人権講演会」が実施されてきました。今回は、この講演会の開催が見送られたことから、代替事業として動画の制作が行われたそうです。
動画は、栃木市エリア(栃木市・壬生町・下野市・上三川町)のケーブルテレビやYouTube栃木市アカウントなどで12月から公開されるそうです。
〔JRC部〕
・Junior Red Cross (青少年赤十字)
・長年にわたって、地域に対する「防災講座」・「防災研修」を実施しています。また、募金活動・障がい者への介助など、さまざまなボランティア活動も行っています。
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
8
8
8
3
4
令和元年東日本台風/浸水被害