文字
背景
行間
2019年12月の記事一覧
ランチタイムの食堂:クリスマスの特別サービス
12月24日(火)は、クリスマスイブ。今日のランチタイムの食堂では、調理員の皆さんがクリスマス用の帽子をかぶって料理を提供しました。
メインメニューは、2種類。一つは、本格的ソースで食べるチキンステーキ。玉ねぎの甘味と旨味がソースにぎゅっと詰まり、とても豊かな味わいでした。もう一つは、トマトソースのハンバーグ。こちらは、甘酸っぱいソースが決め手になっていました。それぞれのランチには、チョコレート味のミニケーキに加えて、2種類の甘いチョコ菓子も。クリスマスの特別サービスです。
メインメニューは、2種類。一つは、本格的ソースで食べるチキンステーキ。玉ねぎの甘味と旨味がソースにぎゅっと詰まり、とても豊かな味わいでした。もう一つは、トマトソースのハンバーグ。こちらは、甘酸っぱいソースが決め手になっていました。それぞれのランチには、チョコレート味のミニケーキに加えて、2種類の甘いチョコ菓子も。クリスマスの特別サービスです。
今日はランチのメインメニューだけでなく、麺類・カレーライスなどにも2種類の甘いチョコ菓子がサービスとして添えられていました。
今日は、食堂利用者がいつも以上に多く、午後1時すぎにはランチメニューが完売しました。
仲間とともにランチを囲む食堂は、とても楽しい雰囲気に包まれていました。
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・11/14(金)の給食
(主菜:豚肉のからあげ薬味ソース)
今週は「地場産物活用献立週間」でした。その最終日の給食には、栃木県が生産量日本一のもやしや、第2位のにらをはじめ、8品目の地場産物が使われました。今週の給食を振り返りながら、地域の文化や習慣に根付いた「食」について考えるよい機会にしましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
6
9
6
6
6
8
令和元年東日本台風/浸水被害